11月場所も佳境ですけど | デラシネの少年

デラシネの少年

BUCK-TICK Fan siTe  - TYPE Ⅱ-

実は今年も見に行ってきました9月場所。




チケットはう様のご厚意によりゲット。




千秋楽だったんですけど、当日券を求める行列凄かった!



チケット持ってると並ばずスイスイ入れます。


指定席なので走る必要もなし。



近い!!




去年もマス席で結構良かったんですけど、
今年は更に前の方。こんなに贅沢しちゃって良いのかしら・・・



と言うわけで、お約束のおビール&国技館名物焼き鳥!
(売店のビールが一番搾りからスパドラに変わってて俺大歓喜)




密かにLED化されて決まり手も見やすくなった掲示板(豆知識)



見るモノ聴くモノ全て初めて、完全お上りさんだった昨年と違い、
今年は大分余裕のある観戦でした。



2階席の方にも行ってみたり。ここからの眺めも良いですね。
来年はこっちの席もアリかな。



昨年食べ損ねたちゃんこも無事に。



1杯200円と良心的な価格、それでいて結構なボリューム。


9月で外はまだ暑かったけど、館内は冷房キツめだったので、
温かいお汁は嬉しいなあ。




10時のおやつはひよちゃん焼き!


さて、マッタリムードの序盤戦、序の口から10枚目が終わり、
いよいよテレビ中継も始まる幕入りです!



続く。




BUCK-TICKの素晴らしさを知ってもらう為
ランキングに参加しております。
面白かった!!と思った日はクリックして頂けると、
明日からも頑張れます)

†††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††††

少し前までココログでブログをやっておりました。
皆様から戴いた たくさんの大切なコメントや、
引っ越しできなかった過去の記事は
こちらから見ることが出来ます。よろしければ、ご覧下さい。