アニメの最終話ラッシュ。この時期は感情が忙しい。どうも僕です。夏アニメはぬ~べ~観ようかどうするか。第1話1時間スペシャルとは予想外。おそ松さんも気になるので第1話観るかもしれない。

 

ここから本題。アニメや映画など観てるとモブキャラが死ぬシーンがたまにあるじゃないですか。あれが最近観ててキツいと感じるようになってきた。モブキャラだしいいじゃんと思うかもしれないが、この人らにも家族居るんだなとか余計な事を思ってしまう。ここ数年でそう思うようになってきた。歳かね?感受性が豊かなのかどうなのかわからないけど。こうなってしまうと観るアニメが狭まってしまうのでなんとかしたい。日常系アニメしか観れなくなってしまうのはキツい。かといってモブキャラが死ぬアニメを観るのもキツい。どうしたものかね。

最近の悩みである。ゴジラやガメラなど特撮映画は観れない。そういうシーンが多くありそうで怖い。ゴジラマイナスワンが話題になった時は観たいと思ったけど結局観なかった。どうやったら耐性が付くのだろうか。耐性の問題?なかなかに難しい問題である。

 

それではまた。今回のブログ記事文字数500文字。