無し 7月17日(日) 晴れ
今日は書く事無し。
アニメ『ラブライブ!スーパースター!! 2期』第1話感想
2年生になったかのん達。新入生が来るとワクワクする。そこへ現れたのは
田舎から都会にやってきたきな子。他にも騒がしいユーチューバーでCEOの夏美、
青髪でクールなへんてこ発明家の四季、赤髪でLiella!を狂信的に崇拝する
情熱系のメイ、個性豊かな1年生たちであった。
優勝候補と言われるLiella!に入っていいか悩むきな子。
かのん達はきな子を歓迎するために屋上でライブを行う……。
ラブライブ!はこれまでの全シリーズを劇場版含めて観てる。
待望のスーパースター!!2期。1期は綺麗に終わったが、
この少人数のまま2期やるんだろうか?推しは千砂都ちゃん。
……と思ったら2倍近くキャラが増えて笑った。少人数のままでは行かないんだな。
この第1話は新キャラのオンパレードであった。CEO鬼塚夏美可愛い。
ホント1年生が個性豊か過ぎて2年生が喰われるんじゃないかと思うぐらい。
全員一緒になったらどうなるんだろうなぁ……。楽しみであり不安もある。
少人数のまま行くかと思っていたからね。意外であった。
2年生の個性が薄まらないよう上手くやっていってほしいが……。次回も楽しみ。
無し 7月16日(土) 曇りのち夜雨
今日は書く事無し。
ヲタクもっと増えて 7月15日(金) 雨
ブログに書こうと思ってたやつをツイッターに書いてしまってブログに書く事が
無いなった。どうも僕です。そんな時もある。出来るだけ内容を被らせないように
してるから違う事書きたい。ファンボも被らない事を書いてたりする。
そういう読みがいを追求していきたい。エンタメあふれる感じになりたい。
なんだかんだでブログは長文をダラダラ書けるからいい。そういうのがいい。
ブログっていうとまとめブログや情報商材ブログのイメージになってきてて悲しい。
ヲタクが書くヲタクなブログがもっと増えてほしい。アフィを貼らないような。
ツイッターも最近は怪しい垢とかそういうのばかり。そうじゃないんだよ。
ヲタクや普通のやつが欲しいの!って思ってしまう。インターネッツ全体が
botばかりになったら嫌だなぁ。AIがブログを書いたりする時代が来るんだろうか。
でもヲタクの真似をAIは出来ないと思う。だからこそヲタクはヲタクなのだ。
このブログも透明みたいなもの 7月14日(木) 曇りのち雨
来週は午後のロードショーで『インビジブル』やるじゃん。どうも僕です。
ポール・バーホーベン監督作品でケビン・ベーコン主演のやつ。
科学者が研究所で透明人間になる研究をやってて実現するんだけど……という映画。
人間の奥にある感情というか狂気までも剥き出しになっていくというね。
ジェリー・ゴールド・スミス氏の音楽も好き。もう22年前の映画になるのか。
透明人間といえばイクラを食べて透明人間になる漫画が真っ先に思い浮かぶ。
あとゆるゆりのあかり。ゆるゆりのあかりはちょっと違うかもしれんが。
透明人間になったら何をしたい?というと色々と思い浮かぶが、なんだかんだで
この映画は「やっぱ透明じゃないほうがいいわ」という映画なので奥が深い。
以前も午後のロードショーで放映した時もブログに書いたような気がする。
午後のロードショーは定期的に同じ映画をやるからね。それがまた良いんだけど。
はっけよーいのこってほしい 7月13日(水) 雨のち曇り
昨日の夜は雨が凄かった。梅雨明けとは何だったのか?どうも僕です。戻り梅雨。
この1週間は曇りとか雨でございますなぁ。これでダムの貯水不足が解消されるのは
ありがたいが、ここまで一気に降ったりするのはやめてクレメンス。適度が良い。
暑さがそれほどでもないのはありがたいが、低気圧と湿気に苦しむという。
さてさて大相撲名古屋場所も始まって気になるのは大関陣。
大関陣は頑張ってほしいと毎場所書いてるが今場所も書きたいわ。
気になるのはカド番の正代と御嶽海だが……大丈夫か?覇気が無くて心配。
まだ前半だというのに負け続きは……。陥落してほしくないが。
いったいどうなるのか……。若手も力を付けてきてる。時代が変わっていくのか。
大関陣は頑張ってほしい。大関らしい力強い相撲が観たい。
追求していってほしい 7月12日(火) 曇り時々雨
自分よりめちゃ絵が上手い人がツイッターの垢消しやスランプに陥ってるの見ると
絵が上手い人にもそういう悩みがあるのだな……と思ってしまった。どうも僕です。
スランプというのは乗り越えると一段と成長出来るというので乗り越えてほしい。
ツイッターの垢なども消さないでほしいなって思ってしまう。エゴかもしれんが。
ふとした瞬間にまた絵を描きたくなる時が来ると思うからね。垢は持っておいて
損は無い。こんな世の中だがこんな世の中だからこそエンタメは必要だと思ってる。
絵でも何でも。絵を描くのは続けていってほしいなと思ってしまう。
エゴかもしれんが。自分は絵もブログも地面スレスレの低空飛行で
いかに長く飛ぶかと思ってる。飛行機も機首を大幅に上げたらストールしてしまう。
力を思いっきり入れずに長く飛ばす事を考えてる。これでいいのかはわからんが、
自分はそういうスタイル。継続は力なりと言うが、やっぱ続けていってほしい。
無し 7月11日(月) 曇り時々晴れ
今日は書く事無し。
無し 7月10日(日) 晴れ
今日は書く事無し。