雑多 10月2日(土) 晴れ
台風一過の快晴。どうも僕です。近所の大きい神社にお散歩に行ったら
ドングリや銀杏がいっぱい落ちてた。もう秋だね。
まだ蝉鳴いてるけど。あと猫が2匹ねんねこしてた。かわいいねぇ。
結構よく見るから飼い猫なんだろうな。ひなたぼっこきもち。今日は暖かかったね。
久々にアイス食べた。
オクトーバーじゃい!! 10月1日(金) 雨
10月になった。どうも僕です。初っ端から台風。大丈夫そうだけども。
今日からADSLが終わり、全てをスマホから打ってる。
光回線は引かない。ADSLお疲れ様でした。ソフバンにモデム返却しないとね。
ハガキにここに返却しろって来たので。
ネットもPCからやるとページの容量が凄いので、出来るだけスマホで。
未だになかなか文字が打ちにくい。この文章もスマホで。改行が変な位置になるかも。
テザリングはあまりしない感じでね。3GBで行けるか勝負。
無し 9月30日(木) 曇りのち雨
今日は書く事無し。
アプリは最新にしたくなる 9月29日(水) 晴れのち曇り
配信ソフトOBS 27.1が降りてきたのでアプデしておいた。どうも僕です。
YouTubeでの配信が便利になったみたい。アプリといえばスマホにも
色々とアプリを入れてるのだが、たまにGoogle Playを開いてはアプリを更新してる。
自動更新の設定を切ってるので手動更新なのだが、スマホのアプリってわりと
更新頻度が高い気がする。こんなに更新が頻繁にあるとアプリを
必要最低限にしたくなるわね。ゲームのアプリは未だに入れてない。耐える。
PUBGとかどんな感じなんだろう?って思うけど、入れずに耐えるぞ。
前回のブログ記事でauのプリインアプリはアンインスト出来ないって書いたけど、
普通にアンインスト出来たわ。My au、あんしんフィルターは消せないみたい。
デジラとau PAYは一応残しておいたが。まあ使わないんだけども。
無し 9月28日(火) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。
アニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第9話感想
ラブライブの開催が近づいてきた。意気込む可可。しかし大会にエントリーするには
グループ名を決めないといけない。かのんたちは悩む。知名度を上げようと
動画配信などをするが、歌詞も作曲も何もかも進まない。かのんが出した結論は……。
可可の変顔多めで笑う。ホントこの娘の情熱は凄いな。世界は○で溢れてる。
千砂都は丸いタコ焼き好きなんだな。伝統の意見箱、相変わらずスッカラカンで笑う。
やはりラブライブはメンバー全員揃ってからが真骨頂だな。面白さがハネ上がる。
メンバーの数が少ないから、良い感じに全員にちょうどよく出番があるわ。
今回もまためっちゃ駆け足で全てが決まった。次回はギャグ回かな?楽しみ。
無し 9月27日(月) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。
お彼岸の最終日だお 9月26日(日) 曇り時々雨
今日はお彼岸のお墓参りであった(県内)。お寺で犬を散歩してる人が居たのだが、
犬がデカかった。大型犬。あんなに大きいのは初めて見たかもしれない。
体重50キロと言っていた。デカーいっ!説明不要っ!大きいわんわん可愛いねぇ。
皆の注目の的になっていた。いったい何の犬種なんだろう。見た事無かったけど。
さて、今日は映画『007 スペクター』地上波初放送。もう5年前の映画なんだなぁ。
ストーリーは前作の続きから始まるのね。ネタバレ無しでふわっと感想を書くが、
もうちょいアクション欲しかったかも。2時間半の映画をカットしまくって
2時間以内に収めてるし、OP映像も無いので後でちゃんと観る必要があるな。
めっちゃ制作費凄い映画だが、あまりそう感じなかった……。
爆破量でギネスにも載った敵のアジト爆破シーンが凄いのはわかったが……。
もっとド派手なカーアクションが欲しかったかもしれぬ。Qの出番多いの好き。
次作の『ノー・タイム・トゥ・ダイ』はこの続きとなる。どうなるか楽しみ。
アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』最終話感想
段々と手が掛からなくなり、人間的に成長していくトールに一抹の寂しさを
覚える小林さん。皆で夏祭りに出かけて楽しむ中、2人っきりになるが……。
ルコアが僻地に桜の木を用意してくれた。皆で季節外れの花見を楽しむが……。
赤面翔太くん可愛いな。おぉ……、初めてトールが小林さんをリードするとは。
大胆な告白は女の子の特権。なんとも良いシーンである。お互い成長してるね。
花見しながら携行型ゲーム機やるの楽しいのわかるわ。腹踊りに笑うの笑った。
なんで花見まで来て腕相撲大会やってるんだww ファフっさん言うなは草。
ドタバタで走って終わりで昭和を感じた。この終わり方は昭和だろうww
いやぁ〜、終わってしまったなぁ。3期やってほしい気持ちもあるけど、
もうこれ以上キャラを掘り下げられるかな?ってぐらい掘り下げちゃったし、
出来るのだろうか?という気持ち。もうこれ以上はない終わり方だしなぁ。
2期お疲れ様でした。いやぁ〜、終わってしまったなぁ。寂しいものだ。