GTは初代、2、4をプレイ済み 9月11日(土) 曇り
PSショウケースの配信でゲーム『グランツーリスモ7』の新PVが発表された。
ショウケースはあまり期待してなかったから、発表されるのは意外であった。
過去作のOPをオマージュしたPV良いね。クルマにステッカー貼ったり
出来るのも良き。中古車ディーラーの復活も良いね〜。走ってるレースシーンを観て、
PS5ならグラフィックもっと上げられるんじゃないか……?とも思ったが、
PS5初期のゲームならしょうがないか。PS5・PS4のマルチ化が気になるけども。
PS5オンリーで発売じゃなくなったのがな。なかなかの不安材料だよ。
2022年3月4日発売か。もう発売日未定にはならないと思いたいが……。
SPORTは車種少なかったけど、7では本気出してほしいね。そこも気になるわ。
でもなんだかんだで欲しいよ。待望のナンバリングだしね。
インテグラやシルビア、ランエボで走りたいわ。
無し 9月10日(金) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。
すまほ 9月9日(木) 雨のち曇り
Galaxy A21 シンプルがauから発売した。4Gスマホなのでpovoに対応するか
不安だったが、ちゃんと対応してるようで……。どうも僕です。
やはりこの端末買おうか気になってるが、う〜ん。まだまだ考える。
考えるよ。A21 シンプルはシンプルモード固定で変えられないらしいが、
まあそれでも別にいいんだけども……。話は変わって、
渋谷区で高齢者にスマホを配るキャンペーンのニュースを今日は見たが……、
高齢者にスマホって必要なのかな?そんなに必要無いと思うんだがなぁ……。
電話さえあればいいと思うんだが……。YouTube観まくりそうで不安なのよな。
誤った情報を鵜呑みにしたり、依存したりしないかが不安というか心配。
無ければ無いで過ごせると思うのだが。僕も古いタイプの人間かもしれない。
こうかおん 9月8日(水) 曇り
ドガガガガ!ズドーン!どうも僕です。この効果音に意味なんて無いんですけど。
いや、あります。最近こういうふうに効果音をビャーって文章に書いたほうが
ユーモアさがグーンって高まるんじゃないかと思ったんです。どうでしょう?
ウェイウェイ。うぇーい。僕はこういうのなんか惹かれるんですよね。
この幼い感じがとても良い。えま★おうがすと氏が配信でたまに言う
「べろべろば〜」って言葉がとても僕は好きなんだよな。ああいう幼いの好き。
文章にも幼さが必要だと思った次第。子供のユーモアさを養いたいものである。
でも明日にはきっと普通の文章の書き方に戻ってるだろう。そういうものだ。
無し 9月7日(火) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。
アニメ『ラブライブ!スーパースター!!』第6話感想
ライブに向けてトレーニングを積むかのんたち。何のために歌うのか考えるかのん。
千砂都はダンス大会本番が近づいていた。自分の今後の学校生活をも懸ける。
そんな想いを応援するために、かのんが大会本番前に駆けつける……。
可可は料理が出来ないけど、すみれは料理出来るんだな。それもなかなか意外。
かのんと千砂都の幼馴染っぷり良いですねぇ〜。百合良いですわゾ^〜
うぃっすうぃっすうぃす〜!やっぱ葉月会長はエリチ枠だな……。エリチだわ。
千砂都と葉月会長がここで仲良くなるとは意外であった。そう来たか〜。
かのんはどうやって神津島からダンス会場まで移動したんだ。凄まじい距離だぞ。
これで大会優勝する千砂都も凄いが。そしてなんかいつの間にか加入してた。
展開が早すぎてRTA。ここまで一気に話が進むとは思わなかったわ。
次回は葉月会長回?もうメンバーになっちゃうのかな?それにしても展開早い。
ゴン 9月6日(月) 曇りのち雨
めちゃコミックのTVCMでパグの犬種が出てくるが、あれを観るたびに
昔となりの家で飼われていた「ゴン」という名前のパグを思い出す。
自分が小学生の頃は近所の家5軒ぐらい全部に外飼いの犬が飼われていて、
となりの家で飼われていたパグが印象に残っているのだ。可愛いんだもん。
テレビでパグが出てくると「ゴンだ」っていうふうに思ってしまう。
未だにず〜っと名前忘れないんだよな。それもなんとも不思議なものだ。
心の中に、思い出の中にずっと生き続けているのかもしれん。
犬はみんな可愛い。その考えは子供の頃からずっと変わらないわ。可愛い。
積む詰む 9月5日(日) 曇り
積んでいる積み動画を消化する体力と時間が無い。どうも僕です。
50時間ぐらい実況動画などが溜まっているのよね。これどうするんだ?諦める?
積み動画を消化してる間にも新しい動画が溜まって積まれていく。テトリスか。
なのでめっちゃ気合い入れて一気に観ないといけないのだが、これが難しい。
ゲームで例えると大連鎖させて一気に消すのが難しいみたいな。
なかなかにYouTubeの闇である。倍速で観るのも体力要るんだよな……。
無かった事にして諦めるのも惜しい。そう思いながら溜まったままなのである。
アニメ『小林さんちのメイドラゴンS』第9話感想
過酷な業務を改善したいエルマは小林さんに資料を作る。諦めたほうがいいと諭すが、
エルマは資料を作り続ける……。休日、トールのお願いでカンナや才川、
翔太のピクニックの引率を頼まれたエルマであったが……。
身体がなまってるから付き合って欲しいとエルマに言われたトール。
小林さんとファフが見守るなかで始めたのはガチの戦闘であった……。
いやぁエルマは一番好きなキャラだから俺得な回であった。エルマ可愛い。
表情豊かで食べ物にチョロいのが可愛いんだよな。エルマとトールは百合なのでは?
京アニの戦闘作画解放な回であった。あっという間。次回はカンナ回で楽しみ。