しあわせ〜 5月29日(土) 晴れ

今日は幸福の日らしい。幸せとは何じゃろう?何も無いのが幸せではないかと思う。

アニメ『ゆゆ式』最終話のサブタイ『ノーイベントグッドライフ』みたいな。

重大な事件も無く平和に過ごすという……。個人的に日常系アニメナンバーワンと

思っている『ゆゆ式』。アニメ2期もいつかやってほしいところ。劇場版でもいい。

おかちーみたいなお姉ちゃんがほしい。ゆゆ式の話をするとゆゆ式になってしまう。

単行本も11巻目。もっとずっと続いてほしいと思う。それにしても今日は暑いね。

 

無し 5月28日(金) 曇り

今日は書く事無し。

 

DQ 5月27日(木) 雨

DQ35周年おめでとうございます。記念特番配信では色々と発表されたね。

HD-2DによるDQ3リメイクは意外であった。やるならアンリアルエンジン4だと

思ってたので……。DQ11のカミュとマヤのDQトレジャーズも意外だったけど。

モンスターズのタイトル変えたんだなって思ったが、モンスターズは別途開発中とな。

開発中止になっていなくて嬉しい。新作DQ12はダークで大人向けになるというが、

DQにダークは合うんだろうか……と思ったが、DQ7もわりと鬱というか、

ダークであったよな。人がバンバン死んでいくし……。マリベルだけが救いだった。

発売時期もプラットフォームもまだ未定。SwitchやPS4などで出してほしいね。

でもこれからゲーム部分をアンリアルエンジン5で作っていくみたいなので、

あと何年かはかかりそうな感じがする。その頃にはPS5など普及しててほしい。

後出し完全版マルチはもう勘弁してほしいが……。何度でも言う。勘弁して。

初っ端からフルボイスで出すのか出さないのか、それも気になる。

そういえば出る出ると言われていたDQ9リメイク来なかったな……。

 

無し 5月26日(水) 晴れ

今日は書く事無し。

 

アニメ『スーパーカブ』第7話感想

ハンターカブに乗り換えた礼子。季節は肌寒い秋になってきていた。

高校では文化祭の準備が始まる。冬支度のためにグローブが欲しい小熊と礼子。

明日の文化祭、小熊のクラスはバールというイタリアン喫茶店であったが、

今日中に荷物が届かない。小熊と礼子はカブで届けようと手伝う事に……。

文化祭のちっこい委員長がやたらと可愛い。モブキャラにしておくのもったいない。

プランBを用意しておけって小熊は優秀だな。確かに代案は大事だわ。

リヤカーをバイクで牽引するアニメは初めて観たかもしれない。なかなか無いよ。

バールって鈍器だけかと思ってたが、違う意味もあるんだな。ためになるアニメ。

 

無し 5月25日(火) 晴れ

今日は書く事無し。

 

うんちカード発動 5月24日(月) 曇り時々晴れ

大きいうんちが出ると「うぉぉぉ!大きいうんち出たー!!」って思って、

ケータイのカメラで写真を撮って、ツイッターに上げたくなる衝動に駆られる。

やらないよ?絶対にやらないけれど、一瞬そう思ってしまうんだよな。

釣りとかで大きい魚を釣ると写真撮りたくなるじゃないですか。あれと同じ。

大きいうんちと大きい魚と一緒にするなって話だよね。魚ごめん。

でもこのまま流すのもったいない!って思ってしまうんだよな。何だろうね。

うんちをリリースしたくない訳ですよ。魚じゃないですよね。ごめん。

「大きいうんちが出たよ!」って伝えたくなるのは子供の心理かもしれんね。

あんまりこういう話はしないんだけど、大きいうんちが出たのでしたくなった。

子供はうんちネタ好きだよな。

 

TVerって良いね 5月23日(日) 晴れ

ドラマやアニメなど放映後1週間見逃し配信してるサイトなのだが、

これならテレビ要らないんじゃないか?と思うほど。全ての番組は網羅してないが、

ある程度はある。るろ剣のアニメがなぜかあったから少し観てた。

アニメは少ないかな。ドラマなどはまあまああるが。あと開始時やシーク時に

スキップ出来ない広告が2本入るのは気になるが、まあしょうがないか……。

会員登録無しで無料で観れるのは凄いものだ。スマホだとアプリ版で観るみたいだが。

見逃し配信してくれるだけでも良い時代になったものだと感じる。

ニコニコ、ABEMA、TVerがあればテレビは要らないかもしれんね……。

でもやっぱテレビはあったほうがいいわ。自分の家のテレビの解像度を調べてみたら

720pだった。わりともう古いテレビだけど720pでも充分だと感じてしまう。

4Kにしたら4Kにしたできっと元に戻れないんだろうな。

まだまだ換える気は無いけど。