ざった 12月26日(土) 晴れ

クリスマスが終わり、年末までの間のアディショナルタイム感。気を抜かず行きたい。

アディショナルタイムって言いにくい。今日も暖かい晴れで良い感じでございますね。

 

日常系アニメ 12月25日(金) 晴れ

ゆゆ式のアニメ1話〜6話がYouTubeで期間限定公開されてたからチラッと観てた。

なんとも懐かしいね。日常系アニメでゆゆ式を超えるアニメはもう現れないだろうな。

それぐらい自分の中で頂点になってしまっている。今年も残りわずかだが、

印象に残ったアニメは何だろう。『恋する小惑星』かな。作画も話も良かった。

ロマンがあって良かったんだよな。アオちゃんが可愛くて……。純情で好き。

未だにアステロイドって読まずにしょうわくせいって読んでしまうわ。

冬アニメは『のんのんびより』3期と『ゆるキャン△』2期が控えてる。

どちらも楽しみ。いや〜それにしても最近のアニメはなろう系や続編ばかりね。

あとアイドル系も冬アニメは多いね。来年もアニメは観るようにしていきたい。

 

めりくり 12月24日(木) 曇り

メリークリスマス!いえぇいーい!!ってね。どうも僕です。以前の自分なら

ゴミプラ(ゴミなプライド)を発揮して、イブとクリスマスはツイッター呟かないとか

スカイプにログインしないとかやってたけど、そういうのは辞めて

素直に楽しもうと思う。闇からの脱出。今日はvtuberも生配信多いだろうし、

今から楽しみだわ。どれを観ようか迷うね。文野環氏のチキン配信観てたけど、

咳が気になる……。あまり無理はしないでほしい。

行動力があるから身体壊さないか心配になる。元気な野良猫が1番なので。

推しは元気でいてほしいのだ。推しが元気だと自分も元気ってね。

 

ざった 12月23日(水) 晴れ

見事な冬晴れ。久々に暖かい冬を実感してる。クリスマスの時期に珍しい。

ホントに冬か?富士山も雪積もってないんだっけ?そんなの初めてかもしれん。

でも年末は寒くなるんだっけ?うぅ。どうも僕です。寒いのも暑いのも苦手マン。

年末も初詣せずにひきこもろうと思ってる。いつもなら神社行ってるのだがね。

クリスマスもひきこもるのである。でもケーキは食べたいので買いたいところ。

チョコレートケーキが食べたいのである。大人になってもプレゼントは欲しい。

明後日の金曜ロードショーは『風の谷のナウシカ』なんだよな。斜め上のチョイス。

なんでクリスマスに……。やっぱ『ホームアローン』をやって欲しいよ。

午後のロードショーも『オール・ユー・ニード・イズ・キル』だしな……。

トム・クルーズ主演で何度も同じ時間を繰り返して強くなっていく映画。

クリスマスっぽさが微塵も無い。まあ面白い映画だったけども。面白いよ。

トムはミッション・イン・ポッシブル7と8を絶賛撮影中だが、早く観たい。

『トップガン』もなんだかんだで来年公開になってしまったな。残念である。

 

無し 12月22日(火) 晴れ

今日は書く事無し。

 

アニメ『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第10話感想

金欠のココアはシャロの所でアルバイトをする事に。ココアと一緒に居る事が

楽しいと思ったシャロ。一方、チノの所はチノ1人で仕事をする事になるが……。

ココアがひたすら可愛い回であった。チノもよく喋る。そして見事なサブタイ回収。

今回のクリスマスプレゼントって最終話で渡すのかな。残り2話か。

終わりが近づいておる。終わってほしくない気持ち。作画崩れなくて凄いわ。

チノちゃん、相変わらずXperiaのスマホ使ってるんだな。Xperia5か?

 

アニメ『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第11話感想

意識が戻った宮藤だったが、魔法力が戻るには後10日近くかかる。

地上戦車部隊でネウロイが作った防壁を撃破したいが、10日も出撃出来ないのは

物資も資金も掛かる。軍部が許さなかった。宮藤抜きでの再度の決戦が行われる。

巨大戦車ラーテに搭乗したバットン将軍と宮藤であったが、

ネウロイ型ドームに閉じ込められてしまう。救出作戦に切り替えていく……。

おぉ、作画が凄いな。これだけ動いても崩れないとは流石。次回で最終回か。

アツい展開であった。ラーテしゅごいの一言に尽きる。やはり宮藤は動くのね。

魔法力戻ってないけど、どうするんだろう?次回もアツそうな展開で楽しみ。

 

無し 12月21日(月) 晴れ

今日は書く事無し。

 

無し 12月20日(日) 晴れ

今日は書く事無し。

 

アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第12話感想

侑と歩夢に気まずさが残る。ライブまであと2日。どうしたらいいかわからずに

歩夢はやる気を失っていた。せつ菜が励ます。進み続けるのみだと。

それぞれのライブ会場が完成した。侑と歩夢は再び仲を取り戻す。残すはライブのみ。

おぉ……、第1話の2人の仲の良さが戻ってきて感動すら覚えたわ。なんという神回。

第1話の場面と繋げるの反則過ぎる。MVといい、歩夢で始まって歩夢で終わる。

これはもう最終話でも良かったな。この後にまだライブ回があるけど……。

あぁ〜、ついに終わってしまうんだな……。終わらないでほしいわ。2期頼む。

 

アニメ『まえせつ!』第10話感想

再び温泉旅館にやってきたR凸、とこなつの面々。

姉から借りたクルマをなゆたが運転して七福神巡りをする事になるが……。

うむ。漫才というより観光アニメであった。こいつらいつも観光してるな。

後半はちゃんと旅館で漫才してたけど。ノンスタ井上氏はいったい何だったのか。

つんどらはマジでマネーアンドカネーというコンビ名で行くつもりなのか?マジで?

冗談かと思ってたが冗談ではない?お笑い王決定戦に出るって言ってたけど、

次回はその決定戦なのかな。どうなっていくのやら……。優勝出来るのか?

 

アニメ『神様になった日』第11話感想

雛の介護生活が続く。2週間のうちに雛の心を開かせないと

陽太はもう施設に居られない。雛と過ごしたのはたったの1ヶ月。

それは本当に雛だったのか?量子コンピューター相手だったのではないか?

考えが巡る。陽太は雛が大好きだったTVゲーム機を試してみるが……。

これは……、え?残り1話?Charlotteでも思ったが、仲間を置き去りにして

主人公が単身で挑む展開はなかなかキツいものがある。仲間にした意味ある?

仲間との展開が観たいので……。それは好みの問題なのかもしれんが。

リトバスはそういうのがよく出来てたんだがな……。次回は泣けるだろうか。

物凄い駆け足で終わりそうな気がするが。心配や不安の方が大きい。