無し 12月19日(土) 曇り時々晴れ
今日は書く事無し。
無し 12月18日(金) 晴れ
今日は書く事無し。
ざった 12月17日(木) 晴れ
さむさむにゃんこ2。どうも僕です。昨日は夜寝る時寒くて
洗面所に置いてあるヒーターを引っ張りだしてきたわ。ヒーター暖かいナリぃ。
僕はべつに寒くても大丈夫なんだが、雀が気になるので……。雀も寒いだろうに。
相変わらずここ最近は毎日巣に戻ってきては寝ている。居心地良いのだろう。
群馬・新潟では物凄い雪が降ってるという。こちらは晴れなので想像もつかないが、
ニュースを見てると心配になる。早く大雪が解消されてほしい。
そういえば今日、夢で学校の校庭でひたすらバレーボールを探す夢を見た。
生徒会長の女の子と生徒会員の女の子と共に「見つからん!見つからん!」と
言いながら探し回って、校庭にあった棚の中を開けたらバレーボールがあって
「見つけた!」と言った瞬間に起きた。この夢はどういう意味なんだろうか……。
雑多 12月16日(水) 曇り
寒波が来ててさむさむにゃんこ。どうも僕です。ブログに書く事が無いので、
今日も「書く事無し」にしようと思ったが、さすがにこれ以上続くと
フェードアウトしてしまいそうなので書く事にする。アウト良くない。
でも書く事が無い。でもアウト良くない。グルグル回っている。露骨な文字数稼ぎ。
ブログっていうのは案外見ている人が居たりするので、やはり丁寧に書きたいね。
ツイッターもそうだが、全世界色んな人に見られているという意識を持つの大事。
炎上してたりする人を見るとホントそう思う。危険な言葉を使うと自分に返る。
野球のゴジラ松井選手は「他人の悪口を言わない」というのが信条で(wiki調べ)
僕はそれが凄く素晴らしいと思ったんだよね。見習いたいものである。
見習っていくべきだとも思う。最近のネットは随分と居心地が悪いのだ。
言い争いというのがあちこちで起きている。
無し 12月15日(火) 晴れ
今日は書く事無し。
アニメ『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第9話感想
高校の生徒会長選挙に推薦された千夜。同じくシャロも推薦されていて困っていた。
そんな時、リゼをコーディネートした千夜だったが、またロゼと間違われ……。
良い千夜シャロメイン回であった……。案外あっけなくロゼ=リゼってバラしたな。
ずっとこのままバレずに行くと思ってた。千夜とシャロの幼少期良いですねぇ〜。
2人の絆が感じられる回であった。千夜はこのまま生徒会長になるんかな。
リゼが大学進学の事を話してたりと時の流れを感じるわ。
アニメ『ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN』第10話感想
巨大な雲形ネウロイを撃墜するため、空軍と合同で大規模作戦が実行された。
しかし雲形ネウロイのコアを持った子機は頑丈で都市ベルリンに降り立ってしまう。
爆撃機ネウロイの出現に、宮藤の魔法力を温存するため一旦、帰投する事に。
服部が援護をして撃墜し、なんとか帰投する事が出来た。宮藤は出撃をせず、
再び現れた爆撃機ネウロイに立ち向かう服部たちであったが……。
いやぁ、宮藤の巨大シールドはホント規格外だな。また魔法力戻りそうだけど。
なんだかんだで宮藤におんぶに抱っこというか、彼女が居ないと成り立たない。
それだけ主人公してる。爆撃機ネウロイも弱点を克服して来てる辺り、
ホント手強いな。次回で最終回なんかな?サブタイ的にどうなんだろう?
無し 12月14日(月) 曇り
今日は書く事無し。
無し 12月13日(日) 晴れ
今日は書く事無し。
アニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』第11話感想
ライブをするには生徒会の承認を得なければいけない。準備をしたり、
生徒から意見を募ったり、ライブとして形になりそうな雰囲気が出てきた。
生徒会の承認も得た侑。歩夢は全員を見るよりも私を見てほしいと言葉を吐露する。
おぉ……後半マジで包丁持ってきてもおかしくない雰囲気だった。すげえな。
一気におどろおどろしくなったわ。侑は歩夢の気持ちに答えられるのか?
良い所で次回に続く。これは全13話構成?次回で終わりじゃないっぽいな。
個人を尊重するか、全員を尊重するか、侑に懸かっているという訳だ。
こういう展開良いと思う。脚本が本当に上手い。弊害というのを上手く描いてる。
侑は第1話の頃から大きく変わってしまったのだな。
アニメ『まえせつ!』第9話感想
ふぶきとまふゆがお互い噛み合わない。スランプじゃないかとR凸のコンビは
それぞれの話を聞く事にする。ボケとツッコミを入れ替えてみてはどうかと?
おぉ、解決して良かった。ふぶきとまふゆもお互いの事をちゃんと想ってるという。
コンビ愛を感じられて良かった。R凸もライバル想いっていうね。
今回はつんどらが一切出てこなかったな。まあ出る所が無かったが……。
次回はまた旅館で漫才をするのかな?残り3話でどう締めていくのか気になる。
なんだかんだで最終話まで観てしまいそう。惰性ではなくて気になるんだよな。
アニメ『神様になった日』第10話感想
夏休みが終わり、高校が始まる。1つ下の学年に鈴木少年が転入してくる。
陽太たちの輪に入ってきた鈴木少年は馴染んでいた。4人でつるむ日々が続く。
冬になった。そして鈴木少年は言う、雛に会いたくはないか?と……。
うぅ〜ん、これは……。なんか最後はギャルゲー主人公みたいだったな陽太。
どうやって物語を締めるんだろうか。再びチップを埋めるのか、それとも帰るのか。
ハッピーエンドにするのかしないのかも、よくわからなくなってきたな……。
元気にさせて映画を完成させて終わりだと思うんだが、AIRになりそうで怖い。
だーまえが原点回帰としてどう終わりにさせるのか気になる。
個人的にはリトバスみたいに綺麗な終わり方になってほしいが、はてさて……。