アニメ 4月11日(土) 晴れ

今期アニメ全く観ない感じになりそう。ドラマ『四月一日さん家と』は観るが。

あと大河ドラマも引き続き観るが。プリコネのアニメ観たが自分にはなんか合わず。

ペコリーヌは可愛かったけど。まあ観るアニメが無いならニコニコの一挙放送など

楽しみにする予定。前期はアニメの本数かなり観てたから休憩するのもいいかも。

観すぎだと思うぐらいだったので。ゲーム実況者やvtuber、アニメといった感じで

観すぎなんだよな。以前は10時間近く溜まった動画を一気に観てたりしてたし。

溜まらないように観るのが大事だと感じる。

 

FF7R発売おめ 4月10日(金) 晴れ

昨日は深夜からゲーム実況者のFF7Rプレイ配信を観てた。実況してる人多いね。

ストーリーや演出は水増しを感じる部分もあるけど、よく出来てる印象。

これだけのボリュームならマジでゲーム1本分にはなるんじゃないかと思う。

街の作り込みは凄いね。広い。ミッドガルの空気を感じる。モブもキャラ数が豊富で

全セリフがフルボイスなの地味に凄いわ。モブにここまでやるかってぐらいに。

制作費掛けてるのが伝わってくる。そりゃ開発が遅くなるのも納得だわ……。

この感じでvol.2以降を作るなら開発に相当な時間が掛かりそうだが……。楽しみ。

あとティファがえちえちであった。胸とお腹に視線が行ってしまうぐらいに。

小中学生がプレイしたら性癖がこじれそう。FF7やり込んだ人でもこのリメイクは

楽しめるんじゃないかと思う。戦闘はだいぶアクション寄りになってるけど。

複雑な戦闘システムを理解して慣れないと敵がマジで固い。そんな感じに思った。

セブンスヘブンでクエストこなすぐらいまでプレイ観た印象ではそう思った。

 

無し 4月9日(木) 曇りのち夜雨

今日は書く事無し。

 

コントローラー 4月8日(水) 晴れ

今日も春みたいな暖かさ。半袖で過ごしても大丈夫なぐらい。暖かいやんけ。

PS5のコントローラーが発表された。形は今までとあまり変わらずに、

白と黒とツートンカラーなのだが、これは本体もツートンカラーなのか?

それにしても情報を小出ししていきますねぇ。Xbox Xは情報出まくりなのに。

ゲームの祭典E3はオンライン開催の予定だったが、それすら難しく中止だし、

本体もばばーんと発表してほしかった。スリムな本体だといいのだが……。

 

無し 4月7日(火) 曇り

今日は書く事無し。

 

バックアップ 4月6日(月) 晴れ

今日は暖かい天気であった。ここ最近で一番暖かかったかも。春やんけ春やんけ。

3ヶ月ぶりに外付けHDDにノートPCのファイルをバックアップした。

まあとりあえず面倒だけどやっておこうかと。トラックパッドの故障も

自然に直ったっぽいし、ポインタがブレまくる事も無くなった。良かった。

内蔵HDDがあとどれだけ保つかだなー。保ってほしいが。

vtuberドラマ『四月一日さん家と』第1話視聴。結婚して出ていった双葉が

ちょうど家に戻ってきてた回であったので、いつもの3人な感じであった。

新OPと新ED良いね。ラストに現れた自称妹を名乗る生子(物述有栖)とは?

次回も楽しみである。雰囲気や喋りが前シーズンと変わってなかったの良かった。

 

無し 4月5日(日) 曇り時々雨のち晴れ

今日は書く事無し。