ゆき〜 3月14日(土) 雨時々雪

雪やんけ雪やんけ。まあ積もらない感じの雪ですけども……。

今シーズンの冬は全く雪降らなかったから、こういうの良いね。

桜と雪のコラボを見れたしね。なかなか観れる事無いよ。

今日はディスコード登録した。スカイプは時代遅れらしいので……。

スカイプも移行せずにやっていくけどね。ディスコードはUIもシンプルで良いね。

単純だから流行るのわかる気がする。

 

アニメ『へんたつ』第11話感想

たつき監督はnice bortネタを知ってるのか……。アニメ監督的なお話であった。

こういうの聞くと次回作どんなの作るのかな?とワクワクするな。

ワクワクする事を作るのがホントに上手いと感じる。中身はおじさんだけども……。

 

アニメ『アズールレーン』第11話感想

助太刀に現れたエンタープライズにより、この場はなんとか持ち堪える。

一時撤退したセイレーンの陣営は赤城を蘇らせるが、天城に憑依しているオロチに

加賀が気付く。それぞれの陣営はオロチ率いるセイレーンの陣営へ

一斉攻撃を仕掛けていく。う〜む。来週で終わるのか……。普通の回であったな。

ちょっと神作画を期待していた自分が居る。最終話は動きまくるんかな……。

ベルファストの胸は相変わらずデカかった。声優の演技も変わってなかったが、

もうちょい綾波とジャベ公の出番欲しかったな。今回は赤城加賀の回であった。

 

無し 3月13日(金) 晴れ

今日は書く事無し。

 

アニメ『恋する小惑星』第9話感想

あおの親への説得によってみらの家への同居が正式に決まる。そんな中、桜先輩は

すずの元でバレンタインデーに向けてチョコレート作りに励む。そして卒業式。

桜先輩とモンロー先輩と記念撮影をするみら達。みらとあおも同居生活が始まり、

新学年となった。地学部に来る新入部員は果たしてどんな子が来るのか……。

おぉ、良い所で終わった。良い回であった。OPの絵が少し変わったの良いね。

良い演出。今回もかなり詰め込んだ回であったが、わりとスッといったなぁ。

卒業式をじっくりとやられてたら、自分もイノ先輩と同じように泣いてたかも。

次回は新入部員が来るのかな?楽しみである。それにしても青春な回であった。

 

アニメ『へやキャン△』第10話感想

自撮り動画でも撮りたいなー、と言いつつ観光の洞窟へ。はぐれてしまった

なでしこが慌てて出た先にはしまりんが。落としたスタンプ用紙を渡しに来たのだ。

喜ぶなでしこ。犬山と大垣も合流する。あら^〜なでりんいいですわゾ^〜

なでしことしまりんは至高なんだよなぁ……。残り2話は何をやるんだろう。

全員でスタンプラリーするんだろうか。

 

2年達成 3月12日(木) 晴れ

この短文雑記も書き始めて2年が経った。あっという間である。「書く事無し」って

時もあるが、あれは疲れてて書く気力無いというものだからな……。2年かー。

何度もブログ潰そうと考えた事あったけど、こう考えると続けて良かったかも。

やはり2年というのは達成感ある。継続性というか、更新しないと廃墟になるので。

1年も放置されたブログやTwitterなど見ると廃墟を感じる。でもああいうのも

再び更新を始めれば生き返ると思うんだよな。廃墟にするのも簡単だが

生き返らせるのも簡単。とりあえずこれからも続けていこうと思う。

 

アイス食べたい 3月11日(水) 晴れ

昨日の雨とは打って変わっての晴れ。今日は20℃近くまでいったみたい。夏かな?

おっとと夏だぜ!アイスが食べたいものである。パへ食べたい。

今日も書く事が無いな……。ネガティブな事はなるべく書かないようにしてるから

書く事が無くなってしまう。どうしたもんかなー。コミケどうなるのかなー?

売り子誘われたけど考えに考えて断った。今年のコミケは行かないだろう。

それにしても運営が中止を考えてるのかどうかもわからないの闇を感じる。

何かしら考えを表明してほしいのだが。ギリギリで決めるんかねぇ?

ビッグサイトの4日間の場所代って1億5千万とか聞いたけど、もし中止になったら

運営吹き飛ぶんじゃないだろうか。どうなるんであろうか。

 

無し 3月10日(火) 雨

今日は書く事無し。

 

サンキュー 3月9日(月) 晴れのち夜雨

今日はサンキューの日。生き物にサンキュー。全てにサンキュー。

メタスラで捕虜を助けた時に「サンキュー」って言われるの好きだわ。

世界が揺れに揺れ動いてるけど感謝の気持ちは忘れないでいたい。

ゲーム。COD:WZの無料プレイ150人バトロワが気になったけど、容量も凄いのね。

80GB近くとかもう新作ゲームか?という感じである。DLC扱いだけども。

これってPC版もあるのかしら?まああってもmacだから出来ないだろうけど。

PUBGライトすらプレイ出来ないからな……。バトロワ系って時間を無限に

溶かしそうで怖い。良い結果が出るまでやるぞ!ってなりがちだから。

PUBGも出て結構な年数経ったけど、最初期からプレイしてる人って

まだ残ってたりするんだろうか……。居たら居たで凄いが。

 

アニメ『Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-』第19話感想

ゴルゴーンによる攻撃、エルキドゥによる攻撃をもってしても倒せないティアマト。

冥界へと引きずり落とす事に成功するが、エレシュキガルの力でも止められない。

マーリンが助太刀に現れ、泥を無効化するもティアマトは創造神ビーストへと

変化していく。そこへ謎の老人であった山の翁であるハサンが現れた。

誰!?って思ったが、謎なアドバイスしてくれた爺さんか。

いやぁ、今回も凄い作画であった。エルキドゥとギルのシーンは鳥肌だな。

ティアマトここまで強くする必要あるのか?ってぐらいに強すぎるけど、

勝てるんですかね?ホント総力戦だな。でも味方全員で戦うの好きだわ。

 

アニメ『へんたつ』第10話感想

カメレオンとプラレールを合体させてメドローア感が。草生えた。ダイ大か。

鬼(たつき監督)はダイ大を知ってるのか。まあ世代といっちゃ世代だが。

メドローアなんて単語出てくるとは思わなかったから驚いたわ。

 

トラックパッド 3月8日(日) 曇り

ノートPCのトラックパッド。ポインタが暴走する問題。ググってみたら、

隙間から液体入って基盤ショートしてる可能性が高いと出てきた。要修理か。

今はマウスとペンタブを併用する事にしてるけど。まあしばらくこのままで。

放置したら乾いて使えるように……ならなそうだよなぁ。ショートしてるしね。

YouTubeでつくし卿の顔出しインタビュー動画を観たのだが、なんというか

予想外な人であった。いやある意味、予想通りな人であったのだが。アビス級。

結局、新作映画観れなかったなー。アニメ続編も楽しみにしてます。