ふにゃーん 8月3日(土) 晴れ
もう一週間経ったのか!というぐらい今週は早かった。でも体調はgdgd。
連日の暑さで自律神経壊れてるんちゃうか?と。この暑さ困ったものである。
東京五輪とか出来るのか?もう地下闘技場でやったほうがいいんじゃないか?
なんか東京の地下にめっちょ貯水できる空間あるじゃん。あそこでやろう。
あつあつ 8月2日(金) 晴れ
そろそろ夏の本気さが収まってほしいのだが……。連日35℃は凄まじい。
しかし台風は来てほしくないというジレンマ。台風は来ずに雨降ってほしい。
ここ最近は庭の植物に毎日水をあげてる。以前の自分なら自然に身を任せてたが、
さすがにこの連日の暑さは水あげないとね。雨降ってほしいねぇ。
どうやら雀もまた巣に戻ってきたらしく、ずっと居る。直射日光も受けないし、
寝やすくて居心地が良いのであろう。それにしても最近は動物や植物に縁がある。
無し 8月1日(木) 晴れ
今日は書く事無し。
巣 7月31日(水) 晴れ
ベランダの扉を開けてたらアシナガバチが部屋に入ってきた。対峙する僕。
さすがに「ウェルカム、ようこそ!!」とは言えない。さてどうしよう?
G殲滅用のスプレー缶はあるが、攻撃したらきっと向かってくると思うので
何も出来ない。20分ぐらいジッと眺めていたら外に飛んでいった。良かった。
しかしこのハチ。昨日も見たような気がする。
もしかしたらベランダにハチが巣を作ってるかもしれない。怖くて扉開けれんね。
作ってるとしたらベランダの上の屋根の方だと思うんだが、
どうやって確認しようかね。下手に近づいたら攻撃されるだろうし。
まあ本当に作ってるのかどうかわからんのだけど。今日は雀も巣に戻ってきてる。
なんで戻ってきてるのかわからんが。暑いからかな?
パンク 7月30日(火) 晴れ
関東で梅雨明け。おっとと夏だぜ!夏がついに本気を出してきたのである。35℃。
この前書いた自転車。やはりパンクしているらしく、また空気が抜けてたので
自転車屋で修理してもらった。空気も前輪後輪入れてもらったので
見違えるぐらい走りの快適さが戻ってきた。そうそう、この走りだよって。
YouTubeでスマブラのドラクエ勇者キャラ解説動画を観た。桜井さん若い。
相変わらず若い。あの若さと莫大なゲーム知識は見習いたい。
勇者なかなか使うの面白そうなキャラである。スマブラ持ってないけども。
ドラクエの映画も気になってるんだよな。なんだかんだで面白そうなので。
はい僕はビアンカ派でございます。幼馴染ってやっぱ良いよ。
アイス 7月29日(月) 曇りのち晴れ
暑いとアイスをついつい食べすぎてしまうのホント良くない。なんとか自重したい。
自重するぞ!自重するぞ!俺は自重するぞ!砂糖の摂り過ぎは良くないので……。
砂糖って依存性あるって聞いた事あるけど、そうなんだろうか?どうだっけ?
今日も掃除を進めた。暑いと汗がだくだくである。うおおっ!アイスを自重するぞ!
無し 7月28日(日) 曇りのち晴れ
今日は書く事無し。