あーめー 6月15日(土) 雨

今日は一日雨。雀も今日は一日ずっと巣に居る。これまた住み着くパティーンか?

雨風しのげる所だからちょうどいいんだろうね。カラスにも見つからないし。

巣が剥き出しだとどうしても襲われる危険あるけど、屋根も壁もあるし安全だしなぁ。

話は変わってコミケ。今年の夏コミも売り子をする。これで3年連続ぐらいか。

がんばっていきたい。

 

ルマンドったった 6月14日(金) 晴れ

今日も暑いでござるー。でも明日は一日大雨っぽい。食材の買い溜めはしといた。

ルマンドアイスを初めて食べたんだけど、ルマンドな味がした。ルマンドですねぇ。

お高いだけあってミルクティーアイスとか何層もなってたりと、やはり凝っている。

物述有栖さん御用達のルマンドアイス……。なので前から気になっていたのだ。

早く配信BAN解除されてほしい……。動画も好きだけど、生のお茶会が観たい。

なんか進展あったみたいで2週間後ぐらいには出来そうな事ツイートしてた。楽しみ。

今日の猫宮ひなたちゃんのDDR実況動画可愛かったね。すこすこのすこ。

DDRというチョイスに年代を感じる。だがそれがいい。かわいい。

 

瓶をポイっとね 6月13日(木) 晴れ

今日は暑いねぇ。つかの間の夏っぽい晴れ。今日は梅入れる大きい瓶を3つ捨てた。

これで家に置いてあった大きい瓶は全部捨て終わった事になる。やったぜ。

話は変わって雀の巣。最近は昼間でも静かなので雀たちは巣立っていったっぽい。

でも朝は巣に立ち寄ってるのか、ちゅんちゅん聞こえる。休憩所になってるのかな。

新たな2匹が来てるんだけど、前の雛が育ったやつなのか、新しいのかわからんな。

 

新型Switchっていつなんだろ? 6月12日(水) 曇り

昨日の任天堂のニンダイ動画を観てた。『ベヨネッタ3』の続報が楽しみで

来るかと思ってたが来なくて残念。『聖剣伝説3』のリメイクは驚いたわ。

『聖剣伝説2』みたいなアレなリメイクはもう勘弁な。良リメイク期待。

それはスクエニもわかってるとは思うが。菊田氏のBGMアレンジも楽しみにしてる。

不安もいっぱいだが、楽しみなのは確か。またリースに会えると思うと嬉しいのぅ。

3D化したのは良いが、2P協力プレイ出来なくなってシングルプレイのみはキツい。

どうにかしてほしいが、技術的にやっぱキツいか。難しいんだろうな。

ブレワイ続編はやはりまたオープンエアーなのだろうか。ボリュームが気になる。

ぶつ森は来年かぁ。FE含めて発売日決まったタイトルが多かったのは良かった。

 

ティファかわいいよティファ 6月11日(火) 曇りのち晴れのち夜雨

E3の情報続々。『ウォッチドッグス レギオン』『FF8リマスター』は

リーク通りだった。ようやっと『FF8』もPS4等で遊べるようになるのは感慨深い。

FF7Rは約束された神ゲー感が凄いな。戦闘中でも結構喋ってたがテンポ大丈夫か?

わりとオリジナルよりも台詞量など増えてるっぽいね。BD2枚分容量楽しみ。

やはり分作確定でミッドガル脱出までかなー?どのぐらい膨らませられるか。

あっという間に終わっても嫌なので。こちらもようやっとティファの姿が

披露されて嬉しい。衣装変わるかと思ってたが、ほぼそのままで嬉しい……。

何部作になるのだろうか。3部作ぐらいで収まってほしいがはてさて……。

他のゲームだと『アベンジャーズ』も面白そうだし『シェンムー3』も面白そう。

いやぁ楽しみだ。シェンムーは延期したぶんだけ良くなってると信じてる。

 

E3始まったな 6月10日(月) 雨

今日は一日雨。梅雨らしくなってきた。ゲームの祭典E3の情報が続々と来たね。

三上氏の新作は『サイコブレイク3』かと思ってたが、新規IPで予想外であった。

フロムの宮崎氏の新作も新規IP。『SEKIRO2』とか出してほしかったが。

FF7Rは相変わらずトレーラーでものっそい序盤しか映ってないのが気になる。

ここまでティファを映さない理由って何だ……?衣装とか難航してるのだろうか。

絶対に映さないという意思を感じる。2020年3月3日世界同時発売というが、

分作なのか気になるんだよなぁ。分作とかインタビューで過去に言ってた気がするが、

今回のタイトル見た感じだと分作って感じでもないのか?って思うし、謎だ。

次世代Xboxは2020年末発売。PS5もこの辺りになってくるのかねぇ?

8K対応、120fps対応とかここまで要るか?と正直思うが、あるならあった方がいい。

メモリを増やして、ネット周りを充実させて、下位互換も充実させてくれれば

それで良いのだが。グラフィックはもう行き着く所まで行ってる感じがするしね。

 

どーん 6月9日(日) 曇りのち雨

シックスナイン!はいどうも僕です。書く事無いん!このブログもなんだかんだで

続いてるなぁ。飽き性とか言われる自分だが、ここまで続くなんてなんか不思議。

歳をとってくるとどうしても最適解とか求めがちになったり、やる前にああだこうだと

考えてしまいがちだが、何も考えずに飛び込むチャレンジ性は失わないでいたい。