誤 6月8日(土) 曇りのち晴れ

今日は天気予報だと曇りのち雨だった気がするのだが、雨降らなかったな……。

そういう時もある。嬉しい誤算というやつか。そして今日は書く事が無い。

これも誤算である。53。

 

雨 6月7日(金) 曇りのち雨

今日は燃えるゴミを6袋と古い電気ポッドを捨てた。昨日は庭のコンポストも処理して

もらったので、その中身をゴミ袋に詰めて捨てた。これでだいぶスッキリしたな。

関東甲信越は今日から梅雨入り。しとしとと雨が降る1日。久しぶりの雨。

スクエニのFFシリーズのサントラがAppleMusicやAmazonUnlimited等に

配信開始されたという記事をネットで見た。むしろまだ配信されてなかったのかと

驚いたが。FFTのサントラとかちょっと気になる。定額聴き放題とは凄い時代。

そんな時代になっても音楽CDを手元に残しておきたいと思ってしまう。

 

新 6月6日(木) 晴れ

業者に頼んで庭にあった木を全て切ってもらった。椿やキンモクセイなどあったが、

いかんせん狭い庭に大きな木はどうなのよ?という事で、この機会だから切った。

木に対しては非常に申し訳ないが、今は庭に木があるという時代ではないのだ。

新築一戸建ての住宅とか見ると庭に木が生えてるなんて無く、全面コンクリ。

植木鉢でやってね、という時代。なんとも寂しいとは思うがね。

今日は冷蔵庫も新調した。30年近く前の冷蔵庫を未だに使っていたのだが、

もうそろそろいいんじゃないか?と。電気代も凄いしね。火事になったら怖いしね。

ナショナル(現パナソニック)の冷蔵庫よ、さようなら。お疲れ様。

そして新しい冷蔵庫もパナソニックである。今度は30年近く使えるかな?

 

活 6月5日(水) 曇り

朝の5時ぐらいになると親雀が雛と共に起きてちゅんちゅん鳴き始める。

そして親雀は餌を取ってくるために巣から飛んでは雛の口に運び、繰り返し。

ほぼ休まずに夕方18時ぐらいまで。雛は親雀が巣に帰ってくるとジージー鳴いて

アピールする。可愛いのぅ。そして夜は親雀と雛は寝てるのか静かである。

たまに翼を羽ばたく音が聞こえるけど。毎日そんな子育てサイクルだと感じる。

まあとにかく、雛も大きくなってくると鳴き声も大きくなる。鳴くのは元気な証拠。

ゲーム『星のカービィSDX』でダイナブレイドってシナリオあったな。

あのエンディングみたいに元気に皆が育ってくれる事を見守っている。

なので僕も気を使って、雀たちが夜寝てる時は大きい音立てないようにしてる。

 

名 6月4日(火) 曇り

新OSの名称、macOSカタリナなのか。モジャべよりずっと良い名前である。

iTunesが廃止されて3つのアプリに分割されるっていうけど、

新アプリはどのぐらいのOSまで対応するのか気になる。iTunes無くなるのは痛い。

移行とかどうなるんだろ。iOS13はダークモード対応はリーク通りだったなぁ。

iPhone 6s以降対応というのが驚き。結構バッサリと切り捨てた。

1年毎にOSが出るというサイクル。やっぱり早いと感じる。2年でも良いと思うが。

 

歩 6月3日(月) 晴れ

地味に蒸し暑い日が続いておる。着実に梅雨の足音が近づいてきてる。ひたひた。

スマホ向け新作『ドラクエウォーク』発表されたけど、うぅ〜ん……。

ポケモンGOみたいなものなんだろうか。後追いでうぅ〜ん、という感じ。

ドラクエはこれ以上、派生タイトルを増やさなくてもいいと思うんだけどなぁ。

ライバルズの時もビルダーズの時も思ったけど、他ゲームの後追いを感じる。

ドラクエウォーク流行るのかなぁ?でも星ドラもポケGOも結構やってる人居るしなぁ。

さて、今日は深夜にWWDC開幕するし、アップルの新OS発表も期待しよう。

 

夏 6月2日(日) 曇り

「来月には夏アニメ始まるなぁ。何観よう?」と思ってネットで調べていたが、

これといって観たいアニメが無い。『コップクラフト』『女子高生の無駄づかい』

『手品先輩』『ロード・エルメロイll世の事件簿』ぐらいか気になるのは。

気になるアニメはあるんだがなぁ……。観たいと思わないんだよなぁ……。

夏アニメも1本も観ない可能性があるな。無駄づかいはメインヒロインの声優が

赤崎さんなんだけど、これは実質キルミーベイベーなのでは?バカアニメだし。

それにしても夏アニメは男性声優で津田さんの名前をよく見る。

デスストでも主演だったし、売れてるんだろうなぁ……。良い声してるしね。