お散歩 4月20日(土) 晴れ
今日は絶好のお散歩日和であった。初めて兄と一緒にお散歩したのだが、
前々からやりたかった事なのである。こういう前々からやりたかった事が
最近やれてると感じる。頭の中で「こういうのやりたいな」と漠然に思ってると
時期が経ってそういうのがやれてたりする。イメージって大事なのかも。
うん。なんだこのふうわりとした文章は。明日は選挙行きます。
更新 4月19日(金) 曇り
曇りだが暖かい天気に風。これは春ですね。
ようやっと自転車屋に行って保険(赤色TSマーク)を更新した。これで一安心。
もうこの自転車も8年ぐらい乗ってるので、そろそろ換えたほうがいいかもしれない。
防犯登録番号も更新したのだけど、その書類読んだら今乗ってるこの自転車、
女性用自転車だった。あれー?初めて知ったわ……。気づかなかった。
銀行はあるのに金行が無いのはなぜ? 4月18日(木) 晴れ
銀行巡りの旅が終わった。ここ数ヶ月、様々な銀行に行って解約手続きしてた。
これでメイン銀行以外は解約した。後腐れ無いはず。気持ちいいねぇ。
玄関の掃除もだいぶ進めた。なんだかんだで家の掃除も進んでいる。
家といえば、家の2階に雀が巣を作ったらしく、よくピヨピヨ聞こえる。
チュンチュンか?鳴き声をこんな間近で聞けるのは癒やし。可愛いのぅ。
巣を壊すの可哀想だからそのままにしてるけど……。窓から見えない位置に
巣があるから見えないんだよな。1階の外から見ると雀がよく出入りしてるの見える。
散髪 4月17日(水) 曇り
髪を切ったのでイケメソ度がアップした。腰の痛みも完全に良くなったかな。
でも油断は禁物なので気をつける事にする。言ったそばからまた油断。
馬鹿は死ななきゃ治らないってね。るろ剣の漫画は全巻集めたぐらいなのだが、
北海道編まだ買ってなくて手付かず。どのぐらいの巻数まで行くのだろうか。
第1話しか読んでないから、今度の敵は誰でどのぐらいの強さだか
全く知らない。志々雄様を越えるカリスマのある宿敵は出るのかのぅ。
ゲーム機 4月16日(火) 晴れ
今期アニメ。どうしても観る気が起きないので1本も観ない事にした。これは初。
まあニコニコで一挙放送とかやったら観るかもしれない。28日にわた天やるから
一応タイムシフト予約しておいた。観ようと思ってて未だに観てないのも多い。
話は変わってゲーム。ファミ通のサイト見たけど、SIEがPS5に関して情報出したねぇ。
HDDではなくSSD搭載は素直に嬉しい。ロードが早くなる。価格も上がりそうだけど。
スペックも正当進化で楽しみ。あとはMSが6月のE3で新型Xboxの情報出すかだなぁ。
そっちも気になるのである。こちらも後方互換に力を入れそうな気がするけど。
Oneも360の後方互換あるけど中途半端で……。和ゲーが全然無いのが痛い。
新型ではちゃんとした後方互換を実現してほしいところ。
ディスクドライブ無しのXboxOne S発表されたけど、売れるのだろうか……。
春 4月15日(月) 晴れ
春ですねぇ、というぐらい良い天気すぎる。「これが春です」と
春のモデルケースとして記録しておきたいぐらいの春。世界よこれが春だ。
今日はお墓参り行ったりなんだり。1ヶ月に1回は必ずお墓参り行くのが
もう習慣になっている。神社仏閣萌えな女子が中学の時に居たが、今思うと
神社仏閣に萌えるというか、好きという気持ちなんとなくわかるような気がする。
神社やお寺って落ち着くよなぁ。京都とかまた行ってみたい。
メンドゥーサ 4月14日(日) 曇り
アニメを観る気力がなんとなく起きない。これは何だろう?vtuberの動画は観れるが
アニメは観る気力が湧かない。キャパオーバーなのだろうか?
今期これといって「絶対に観たい!」というアニメが無いのも原因かもしれないが。
まあ気が変わって明日には観てるかもしれないが。これはなかなかの課題である。
「面倒くさい」という感情に集約され、これと戦わなければならないのだ。
アニメ『ゆゆ式』でもあったな。面倒くさいという魔物に襲われてるんですって。
恐ろしい魔物でございますわ……。恐ろしいねぇ(VB感)