はればれ 1月5日(土) 晴れ
この1週間晴れ続きな天気凄いな。冬晴れがここまで続くってなかなか無い。
そして今日は書く事が全然無い。そんな日もあるのだ。
OBS 1月4日(金) 晴れ
今日は燃えるゴミ3つ半に新聞紙とダンボールを捨てた。やっとゴミを捨てれたわ。
配信ツール。メニカムを今まで使ってたけど、OBSのほうがいいんじゃないか?
と思い始めた。あれってmac版もあるのね。てっきりWin版しかないかと思ってた。
いいんじゃないか?と思い始めただけで、まだ実行には移してない。
やはりツールは大勢の人が使ってるやつのほうがいいからなぁ。更新頻度も違う。
話は変わって艦これ。時雨主人公でアニメ2期やるのか。もちろん観るよ。
アニメ制作は引き続きディオメディアなんだろうか?そこは気になる。
調べてみたらENGIという新規の会社らしい。セガサミーとKADOKAWAの会社か。
西村艦隊で好きな艦娘は最上だけど、動くもがみんがいっぱい観れるなら楽しみ。
時間は有限 1月3日(木) 晴れ
今日見た夢は『ゆゆ式』の3人が出てきて3人が喧嘩するけど、仲直りする夢。
なんじゃそりゃ。不思議な夢ですねぇ。おかちー出てきてほしい……。
それは贅沢か。『ゆゆ式』もアニメ2期いつまでも待ってるんだけどなぁ。
最近Twitter呟いてないな自分。毎日呟くというスタイルを止めて、
1週間に5日ぐらい呟けばいいかな?と。休肝日ならぬ休呟き日を設けていく。
vtuberも推し以外観ないようになってきた。というか、そうしないと時間無い。
YouTubeや配信サイトがあれば無限に時間を潰せるって凄い時代ですわ。
初夢 1月2日(水) 晴れ
昨日も掃除(本当は元日は掃き掃除をしてはならない)をして今日も掃除。
正月だろうと変わらず掃除をしていく。初夢は高校を留年してガックリする夢。
なんだいその夢は?スロウスタートかい?クラナドかい?
留年ってリアルで経験した事無いが、ホントガックリ来るな。ヤバい。やばたにえん。
とまぁ、初夢は昨日見る夢なのか今日見る夢なのかどっちかわからんが、
そんな感じである。留年がなんだ!!って気持ちでやっていく。
アニメ『ペルソナ5』年末特別番組「Dark Sun…」感想。
K1とシャア以外の感想が無い……。それぐらい印象濃い。わりと結構駆け足だったな。
ダンジョン攻略も戦闘シーンもちょっとあっさりであった。
ラストで終わると見せかけておいて終わらない。まだまだ続くのか。後編は3月?
ゲームは完全版出るんだろうか?う〜ん。まだまだわからんか。
3月まで待つというのはなかなかしんどいぞ。気長に待つか。
2019年 1月1日(火) 晴れ
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
墓参りと初詣をこなしたので後はゆっくりする。しかしFate特番を観る時間無さそう。
ゆったり 12月31日(月) 晴れ
ここまでゆったりと過ごす大晦日は久々かもしれない。一歩も家を出ていない。
毎年コミケだなんだと慌ただしかったから、たまにはこういうのもいい。
Fate特番はニコニコのタイムシフトで観るとして、今年は孤独のグルメ観る。
今年の抱負は「攻めの姿勢」だったけど来年は「若さ」かね。若くいきたい。
それではみなさま良いお年を……。
いっぱい 12月30日(日) 晴れ
よりもいとゾンサガの一挙放送をニコニコでタイムシフト予約しておいたが、
こりゃ正月は観る時間無さそうな雰囲気がする。ペルソナ5特番とFate特番で
いっぱいいっぱいな予感。いっぱいな時は観るのを辞めるのも手だな。しょうがない。
今日は疲れからか早々に寝てしまった。ぐっすり。
アニメ『となりの吸血鬼さん』最終話「巡る季節と吸血鬼」感想。
最終話だけあって全キャラ登場良いねぇ。ラストで第1話冒頭の再現をやるなんて
これは今までに無い良い演出だな……。灯とソフィーの生活は続いていく……。
最終話はシリアスとかそういうの無くて、本当にいつも通りに終わったので
安心した。灯も吸血鬼にはならなかったしね。観ていて安心するアニメだったので
2期やってほしいけどなぁ……。灯の声優さんは初主演だったけど、
良い演技であった。「えへへ〜。ソフィーちゃ〜ん」がもう聞けないのは寂しい。