ネット遅 7月28日(土) 曇りのち雨

台風が微妙に反れるのはいいが、被災してる方面横断は勘弁してほしいところ。

そのままUターンしてほしいなぁ……。台風の影響か昨日今日とネットの調子が悪い。

なんだろうね?時間帯の影響かもしれん。200B/秒という驚異の遅さ。

スマホが通信規制されてもこれ以上のスピードは出るぞ。本当に2018年かこれは。

しんすけのドラクエ11実況観たいのになぁ……。配信はおろか動画すら観れぬ。

 

捨て 7月27日(金) 曇り

今日も涼しい。良いねぇ。良い波乗ってんねぇ〜。これで台風が来なければ……。

燃えるゴミを9袋捨てた。主に押入れにあった古着関係。めっちゃ捨てたな。

こんなにも押入れに入ってたかと思うと驚きである。タンスの中にも古着があるし、

まだまだいっぱい捨てれそうだ。今日は近所の小学校で納涼大会。祭りの雰囲気好き。

 

すりすり 7月26日(木) 曇りのち晴れ

今日は風があって曇りで涼しい。これだよ。このちょうど良さが続けばいいんだが。

久々に(というか3日ぶりだけど)夕方の散歩が出来る。公園で散歩してるんだけど

犬を連れてる人がこの時間帯は多い。癒やし。わんわん可愛い。

なでなでしたいよりも、すりすりしたいという気持ちが大きい。

「寄り添う」というのが好きなのである。リードしたり遊んだりするよりも好き。

恋愛の占い診断で「あなたは寄り添うのが好きですね」って出た時はハッとした。

「うわー!当たってるよー!」ってね。そういうタイプなのだ。

 

12号 7月25日(水) 晴れ

暑い日が続くのは勘弁だが台風はもっと勘弁である。隅田川花火大会にぶつからないと

いいけども……。近所の小学校の納涼大会もあるし、祭りのシーズンに台風は勘弁。

良い角度で東京にぶつかってくる進路。恐ろしいねぇ……。台風嫌じゃー!!

 

バナナ 7月24日(火) 晴れ

今日は燃えるゴミ3袋捨てた。いつもと比べると少ない。大量の古着や古い郵便物を

捨てれたから良しか。そろそろ雨降って涼しくなってくれないとなんとも。

ヤス(ゲーム実況者)のブログを最近読み返してるんだけど、

「バナナは黄色く熟してるのより青くて硬いほうが好き」

って文章を読んでわかりみが深かった。そうだよ。バナナは青いほうが良いんだよ。

あの硬さが良いんだよ。コレなかなかわかってくれる人いないから嬉しかった。

アオオッ!アニメ『ヤマノススメ サードシーズン』第4話視聴。

クラスメイトとカラオケ回。陰キャコミュ障にとっては辛い回であったが、

上手く丸く収まって良い回であった。カラオケはね〜、キツいんですよ!(コミュ障感)

ひなたの余裕っぷり凄いな。本妻の余裕。ヤマノススメは日常回のクオリティ高すぎ。

クラスメイトでも可愛い娘多くてよく出来てるわ。一人原画凄すぎる。

 

40度 7月23日(月) 晴れ

「早く雨が降ってほしいんじゃい!」と言いたくなる連日の晴れ。頼むよ地球。

東京が初の40度越えですってよ奥さん。ついに暑さもここまで来たか。

子どもたちが夏休み突入しても、どこ行っても暑いというのはキツいものがある。

夏休みの絵日記がプールとエアコンだらけになるな。それぐらい暑いよ今年。

エアコンを発明した人にノーベル賞をあげてもいい。エアコンって偉大なんだなって。

アニメ『ペルソナ5』第16話視聴。双葉編も次回で終わりかな?

重いテーマだが、ひきこもりの的を得ている良い回だ。部屋から出たくても出れない。

そういうものだよね。ペースが速くて話がサクサク進むのはこちらもありがたい。

重いテーマを5話以上やられたりすると参るからなぁ。

 

ベスト 7月22日(日) 晴れ

3行ぐらいの雑記がベストだなって言っておいて毎日5行ぐらいになってるの笑える。

そういうものなんだよ。ベストが塗り替えられ今がベストになっていく。

今日もしんすけのドラクエ11実況を観てた。2日連続で4時間配信とは。

2倍速で観ないと視聴が追いつかないね。さいごのかぎってどこにあるんだろう?

魔王城手前の地点でも無いなんて珍しい気がする。さいごのさいごのかぎなのか。

あと3DS版ではフィールドもうちょっと自由度あるのかな?とかそういう事も

考えてた。PS4版はケトスで自由に飛び回れる割には着地出来る場所が限定的だし、

3DS版の2Dなフィールドなら自由に降りられるのかな?って。乗り物を手に入れても

結局はルーラが移動手段になってしまうのは乗り物の意味が無いよなぁって。