安心感 7月7日(土) 曇り
久々の晴れ間なので一気に洗濯物を干す。毛布も干したし色々と掃除。
しんすけのドラクエ11配信を一気に観て、中トロ議長のラジオを聴く。この土曜日感。
二人ともよく喋るんだよな。人をこき下ろしたりとかそういうのは一切しない。
そして軽快なトークって好きなんですよ。配信やラジオは喋ってナンボだと
未だに僕は思ってて、コメントを読むだけとか全く何も喋らないよりかは
喋りまくってるほうが好きだ。安心感がある。
そのほうが人間らしさを感じるというか、なんというか……。人間らしさって大事。
トースター 7月6日(金) 雨
今日は昔使ってた壊れたトースターを金属ゴミで出した。長い間お疲れ様。
朝は食パンを食べる事が結構あるけど、小学生時代はだいたい食パンであった。
そんな頃を支えたトースターなのである。壊れた時にすぐに出しておけばよかったね。
家の中を掃除してたら出てきたのだけど、そういう壊れたままのやつがまだ眠ってる。
眠ってるで思い出したけど、今日は僕は一日寝ていた。疲れが溜まっているのか
わからんがずっと寝ていたわ。昨日も一日寝ていたんだよな。
疲労回復できるなら一気に疲労回復しておきたいところ。
東京 7月5日(木) 雨
今週は体感的に進むのが早い気がする。ヘイストでもかかってるのだろうか。
PS5、X-box Two、FF16はいつ発表されるのか?とたまに思う。
シン・エヴァ劇場版もそう。世の中には発表されてない大作がまだまだある。
大作が出るタイミングって2020年の東京オリンピックかもしれない。
全てがそれに向かって進んでるような空気を感じる。そういった意味でも楽しみ。
あと2年とはあっという間だよなぁ。平成も終わりつつあるし、時代が変わる。
ススメ 7月4日(水) 晴れのち曇り
今日は風が強い日であった。連日風が強い日である。しかもまた台風が来るらしい。
日本は観光名所なんだろうか。そんなに台風に寄られても困るのだが……。
アニメ『ヤマノススメ サードシーズン』第1話視聴。まさに正当進化の3期。
素晴らしい。OPもEDも素晴らしい。ED好きだわぁ。2期と同じく15分枠だけど
それを感じさせないぐらい濃厚であった。素晴らしいの一言に尽きる。
こうしてまた観れるなんて幸せだわ。3期は富士山リベンジするのかなぁ?楽しみ。
W杯 7月3日(火) 晴れ
今日は燃えるゴミを9袋捨てた。さすがに昨日のW杯日本対ベルギー戦は
リアルタイムでは観れなかった。朝起きれなくなるとマズいからね……。
日本は逆転負けしてしまったが、先制点と追加点は素晴らしかった。
ボロ負けするのとは全然違う。凄く頑張った末でこの結果なら良いと思う。
アラサーJAPANとか言われてて4年後にまた同じようなメンバーではやれないと思うが
強豪のベルギーにここまで戦えたというのは、色んな人に希望を与えたんじゃないか。
アニメ『ペルソナ5』第13話視聴。祐介スランプ回。人は悪い所もあるし、
良い所もあるという、欲望は悪いものではないという。話の描き方が上手いですわ。
流れるように1話完結でここまで表現できる脚本は凄い。テンポの良さ。
いやぁ神回であった。ペルソナ5の日常回ってホント、レベルが高い……。
スランプを乗り越えると人は強くなると言うが、祐介は今回で強くなったよなぁ。
本気 7月2日(月) 晴れ
筋肉痛ですわ。夏の暑さもいよいよ本気を出してきた感がある。外に出ただけで汗。
台風も10号ぐらいになってくると本気を出し始めてくるんだよな……。
九州の方は結構な雨らしいが、こっちは快晴。ここまで違うとは。
ドブ 7月1日(日) 晴れ
今日は毎年恒例の町会のドブ掃除。毎年ドブの蓋は全部開けて中を掃除していたが、
今年から「皆もう高齢だし怪我したら大変なので蓋は開けずに草むしり」となった。
一部開けちゃった後に言うスタイル。どうせなら開ける前に言ってほしかったが……。
昔のドブの蓋だから分厚く重い。確かに上げるの体力要るんだよな。
毎年毎年もう何十年もこの時期にやってるけど、町会のドブ掃除をすると
「夏が始まるなぁ、夏アニメも始まるなぁ」と感じる。おっとと夏だぜ!
W杯。昨日のアルゼンチン対フランスの試合は素晴らしかった。
これぞW杯だね。点の取り合いと駆け引きがアツかった。
メッシ選手は年齢的にキツいかもしれないけど4年後も出てほしい。