配信いっぱい 5月12日(土) 晴れ
今日は観たい配信がたくさんある。いいんちょさんのデモンズRTA大会の配信や
vtuber有栖の『リトルナイトメア』実況プレイ配信、しんすけのドラクエ11
実況プレイ配信。観たい配信がたくさんあるのは幸せな事である。
土曜日に彩りが与えられる。そうは思わないかね?ワトソン君。
配信が被ってどっちかしか観れなくてもYouTubeはアーカイブが残るから
見返すのがラクね。こいついつも動画観てんな。
ゴッド 5月11日(金) 晴れ
はるしげの『ゴッド・オブ・ウォー』実況プレイ配信を昨日観てた。
GOWは一度はプレイしてみたいシリーズの一つである。やっぱグラ綺麗ですね。
一作目の頃もグラの綺麗さは話題になっていたけど、この最新作でも綺麗だと感じる。
和ゲーかと勘違いしていたが、洋ゲーなんですね。アメリカの技術力の高さは凄いわ。
『デビルメイクライ』とか意識してるって言うけど、アクションゲーとして
レベル高そうで面白そうなんだよなぁ。アクションゲーは好きだからやっぱ気になる。
今日は久々の晴れだったので溜めてた洗濯物を一気に消化。燃えるゴミも7袋出した。
着実に日々の掃除で家が綺麗になっておりますねぇ!
味 5月10日(木) 曇りのち晴れ
「今時、ブログなんて読まない」という文章を目にした。その通りだと思う。
有名人の書く文章なら読むと思うが、どこの誰かも知らない一般人の書く文章なんて
読まないよなぁ。僕はだからこそ肩の力抜いて書けるから好きなんだけども。
誰も読まないからこそ良い、みたいな。だからと言ってなんでも書いていいという
事ではないけども。動画やURLを貼らずに勝負!みたいな所がこの雑記にある。
自分の文章で勝負したいという所があるんだよな。URLや動画を貼って終わりなんて
味気無い。まあ僕のTwitterが最近、動画やURL貼ってばかりな感じだけど……。
いかんね。もっと味つけないとね。文章力と自分の味を磨いていきたいね。
Android P発表 5月9日(水) 曇りのち雨
OSにしろ、スマホにしろ、新しい物が次々と出てくる。スマホもタブレットも
だいぶ世間に広がっている。これらを追いかけるだけでも相当大変だよなぁ。
何かしらのアップデートだ、不具合だ、そういうのと付き合っていかねばならない。
大変だよなぁ、と思う地点で歳なのかもしれんな。歳をとると何でも立ち止まりがち。
面倒な事は全部AIがやってくれる時代が来るかもしれん。アプデも不具合修正もAI。
そうなってくれるとありがたいけどなぁ。追いかけやすくなっていく。
アニメ『CCさくらクリアカード編』第17話視聴。ロールケーキ調理実習回。
ついにモモが喋った……!回を追うごとに秋穂の良い子さ加減が身に染みる。
絵本の朗読会がやはりキーポイントになるのかなぁ。段々と物語も核心へ……。
もうクリアカード編も17話なんだよなぁ。終わりが近い……。
エアコン買い替え 5月8日(火) 曇りのち雨
朝。雨は降ってなかったのでなんとかゴミ捨てれた。今日はエアコンの買い替え設置。
1階にある約20年前のエアコンと2階にある約40年前のエアコンを両方新品に替えた。
一気に新しい時代に突入した気分である。どれだけ骨董品を使ってたのだ!
2階にある約40年前のエアコンはもうとっくに壊れたままだったけどね……。
壊れたまま置いておくのも、まさにデッドスペースでもったいないので、
これを機に買い替えた訳です。新しいエアコンってパワーが全然違う。すぐに暖まる。
かがくのちからってすげー。
レイン 5月7日(月) 曇りのち雨
今日は雨。久々の雨のような気がする。雨&風。明日は晴れてくれるといいが……。
燃えるゴミを10袋ぐらい一気に捨てるので晴れてほしいんだよなぁ。捨てすぎぃ!
アニメ『ペルソナ5』第5話視聴。汚い大人達を全員更生させていく!と言うが、
膨大な数になりそうな……。極端で危険な思想だけど、どうなっていくんだろうな?
これが若さ。大人VS子供という構図は難しいテーマ。これに苦悩する回とかありそう。
今回は上手い感じにゲームの事を説明しつつも、新キャラを出していて今後も楽しみ。
たのしいGWおわり 5月6日(日) 晴れのち曇り
GWの霊圧が消える……。やる事が多すぎてGWという実感が無かった。動きっぱなし。
今日は改装したスーパーに初めて入ったのだが、新しいスーパーに入る
ワクワク感良い。こういうワクワク感を大事にしていきたい。
いつもの場所じゃなくて新しい場所に行く、何かしらの発見があったほうが良い。