ねばねば 4月7日(土) 曇り

最近いい感じで寒い。なんだかんだで春物の服より冬物の服が要ると感じる。

こういう時期こそ風邪をひきやすいので気をつけなければ。やらーねば。

『ワールドネバーランド』シリーズ。20周年を越えるゲームシリーズなのだが、

たまにあれやりたくなるんだよな。未だにシリーズが続いていて凄い。

最新作はスマホなどに展開していてswitchに移植されるそう。時代に適合しているね。

時代に適合し、未だにシリーズをリリースしてくれる姿勢はありがたい事である。

最新作が出ないシリーズなんていっぱいあるからねぇ……。

 

まさに焼け野原 4月6日(金) 曇り

今日は風が強かった。自転車を漕いでる時って必ず向かい風になるような気がする。

『PUBG』VS『荒野行動』という構図。バトルロワイヤルゲー運営会社同士で

バトルロワイヤルになるとは。そりゃ似すぎていたしね……。ドン勝はどちらだ。

『PUBG』は凄い。バトルロワイヤルゲーというジャンルを築いたのだから。

もうゲームのジャンルはあらかた生み尽くされてると思ったが、こうやって新しい

ジャンルのゲームが出てくるのだから面白い。『マインクラフト』にしろね。

あれもサンドボックスゲーというジャンルを築いた。ゲームはもっと進化していく。

新たなジャンルのゲームがまだまだ出てくるかもしれない。VRも普及していくしね。

 

ダイブ 4月5日(木) 曇り

お昼ご飯のデザートにお菓子を買ったのだが、気づかないで捨てたっぽい。

ああああ!!わいのM&Ms!スーパーの袋に入れたままゴミと一緒にダイブしたな。

こういうの初めて。ボケたなぁと感じる。次からはデザートを真っ先に食べるか(違)

 

ジャガー 4月4日(水) 晴れのち曇り

服屋を三件ぐらいハシゴした。「なるほど。わからん」。ファッションわからん。

結局なんかピンと来る服が無くて買わなかった。いやぁ難しいですねぇ〜。

ファッション誰か教えてクレメンス。今日はあんぱんの日らしい。

クラナドの渚を思い出す。服屋に居るお客さんとか皆レベル高くて

浄化されそうになった。僕も思わず「あんぱんっ」って呟きたくなりましたよ。えぇ。

今日ってアニメ『CCさくらクリアカード編』は配信しないんですね。

代わりに地上波で放送が始まりました。最初からBSプレミアムじゃなくて

Eテレで放送してほしかった感。地上波でも観れるようになったのは嬉しいですけど。

 

小さい 4月3日(火) 晴れ

コンビニのおにぎりってこんなに小さかったっけ……?昔と比べて量が減った気が。

おにぎりを食べるよりもサンドイッチを食べる事のほうが多くなってきた。

野菜や卵も摂れますし。でもサンドイッチも量が減ってるんじゃないかと思うけど。

なんだか食べ物の事を書いてばかりっすね、ここ。桜もいつの間にか葉桜になってた。

あっという間で儚い。エモい。「エモい」の意味が未だによくわかってないマンです。

 

トマトゥ 4月2日(月) 晴れ

『ほぼ日』ぐらいの文章量で一日一日書ければいいが、あいにくそれだけ書けない。

あれだけの文章量を毎日書けるのは凄いと思う。習慣だね。習慣って大事だなぁ。

最近また甘いものばかり食べてる。なんとかしないといかんね。野菜を摂ろう。

トマトジュースが気になってるけど、あれって美味しいのだろうか……?

ミニトマトは食べれるけど、大きいトマトは食べれない自分にはハードルが微妙高い。

飲み物だから大丈夫でしょ?と思いたいが……。今度チャレンジしてみますか。

 

赤色TSマーク更新 4月1日(日) エイプリルフール 晴れ

自転車保険(TSマーク)の更新を自転車屋でしてきた。1年に1回は必ず更新している。

「古い自転車だけど、どこも悪くないね。良い乗り方をしている」と言われた。

やったぜ。まあでも古い自転車なので、保ってもあと2年かそこら辺とも。なるほど。

もう10年ぐらいはこの自転車屋でお世話になっているのだが、ご主人も歳をとったな。

ずっと続いてほしい地元の自転車屋である。