【たつなみの世界】3月17日(土) 晴れ
絶好の散歩日和というのはこの日の事を言うんだろうなってぐらいの春の陽気。
しんすけのゼリーのパズル実況視聴。一時間超えの満腹コース。最後解けたのは
ちょっとした感動があった。地頭が無い自分にとってパズルゲーはあまり興味無いが、
良いものだなって思った。明日はゆとり組が集まってのYouTubeライブ。
楽しみである。集まるのは桃鉄DX実況以来じゃないのか?集まるだけで奇跡だわ。
【花が、咲いたよ】3月16日(金) 曇りのち雨
庭に椿の花が咲いていた。あっ咲いてる!そういえば3月に咲く花であったなと。
散った花の掃除が大変な季節がやってくるのである。でもそれがいいのだ。
【でも僕は下戸かも】3月15日(木) 晴れ
朝にゴミ袋11袋捨てた。主に古着関係。こんなにも大量に捨てたのは久々かも。
「〜かも」というフレーズを聞くとハイボールのおっさんを思い出すかも。
地味に全部の動画を観てたりする。なんか面白いし、癖になる動画なんですよね。
人を選ぶ動画だからあまりオススメ出来ないのが難点かも。でもなんか好きかも。
ニコニコで検索すれば出てくるかも。
【淫夢回】3月14日(水) 晴れ
この日記というか、短文を書くのもだいぶ慣れてきた。人間は慣れだと感じる。
「Twitterで書けばいいじゃん」と思うかもしれないが、違うんだよな。
わりと長文になってしまうし、これをTwitterで呟くのはノリが違うと感じる。
なにしろブログを放置しなくて済むというのはなかなか大きい。
アニメ『CCさくらクリアカード編』第10話視聴。秋穂がさくらの家に遊びに来る回。
秋穂の良い子さ加減は素晴らしいものがある。さくらと似たもの同士というのが
気になるし、黒幕説もあるけど素晴らしい子。赤面顔が可愛いですなぁ〜。
クリアカード編は全体的にシリアス気味で学校の場面も少ない。ポップさが欲しい。
どうしても一期のノリを求めてしまうというのは贅沢かな。作画は今回も素晴らしい。
【遅刻!遅刻〜!】3月13日(火) 晴れ
バスに乗り遅れそうになる事が結構ある。「もうダメだ。間に合わない」と思っても
諦めずに走れば間に合うケースがあったりもする。今日もそうだった。
スピードが大事というのを実感する。それよりも遅れないよう準備するほうが大事か。
それとは話題は変わるがタオルや下着、歯ブラシなどを一新した。
どうでもいい事かもしれないが、自分にとってはどうでもよくなかったり。
新しい下着って良いよね。
【ダブルパンチ】3月12日(月) 晴れ
口内炎と花粉症っていざなった時の受け入れたくなさ感は異常。でもこれが現実。
アニメ『三ツ星カラーズ』第10話視聴。雪。琴葉って意外と運動神経良いのな。
そういえばアメ横にある神社って俺行った事無いな、と。今度行こうか。
スカートは結構ゆるゆるな意識だけど、絶対に中は見せないの好感持てる。
さっちゃんって自分の事は可愛いというナルシスト感持ってるよな。おまかわ。
【始めよう】3月11日(日) 晴れ
短文の日記を始めようと思う。毎日付けられればいいな、と。
アニメ『ポプテピピック』第10話視聴。これ大丈夫か?個人的に一番の神回。
全ての構成に無駄が無かった。アニメ『スロウスタート』第10話視聴。
浪人しか居ないアパート。『ゆるめいつ』かな?たまちゃん達の出番すくなっ!!
志温さんのおっぱい相変わらずデカい。花名ちゃんは真面目。だがそれがいい。
ブログ記事の書き方は出来るだけ見やすくカスタマイズしていきたい。
来週もこんな感じで週一で更新出来たらな、と。それではまた。