去年のブログ記事を読んでいたらちょうど今日に「ツイッターを抑えたい」と記事を

書いていた。今抑えられてますね。もう14日ぐらい呟いていない。

このペースを保っていきたいところ。ここで「もういいや」となると、

タガが外れるようにまた戻ってしまうのでね。何度も何度もそのパティーンを

経験してきた。「勝って兜の緒を締めよ」みたいな感じだよね。慢心ダメ。

完全には辞めないにせよ抑える状況を続けていきたい。

やっぱ抑えると楽です。ストレスが全然溜まらない。前はTLの流れや呟きで

ストレス溜まる時あったけど、そういうのが無くなったね。

「突っ込みすぎてる時は距離をとるのが一番」と言うけど、その通りですわ。

 

話は変わってアニメの話。『天使の3P!』第1話視聴。か、艦これの暁っぽい

キャラが居る……と思ってしまった。髪型といい、言動といい、似ていたわ。

『ロウきゅーぶ!』は物語の導入が自然ですんなり受け入れられたが、

このアニメはちょっと違和感。「メールで会おう」と言ってきた相手が

小学5年生の女児でした、というのはありえないんじゃないかと……。

アニメを観てて「いや、これはありえない。出来すぎている」と思ってしまった。

バンド演奏がめっちゃ上手いのも「いや、小学生でありえるのか?」と。

アニメだから!!というのはわかる。わかるけど、ありえなさが勝ってしまった。

「天使の3P!のおかげでギター買いました!」という人がまた出てきそう。

『けいおん!』に続いて……。作中のギターとかも『けいおん!』に出てなかったっけ。

小学生の軽音バンドアニメ。面白そうだけど、いったいどうなっていくのやら……。

 

それでまた。