▼わたしのねこのタイプは…
 
 
 
 
どうも。リアルではしゃべらないけど、ネットではべらべらしゃべります。
そういうタイプなので、これは当たっている。あと嘘はつかないですね。
そもそも嘘をつくのがヘタというのもあるけど、嘘って信用を無くすイメージが。
「嘘も方便」みたいなそういう嘘ならいいですけども。
 
昨日、ググってたら、とある人のアンチスレを偶然見てしまったのですが、
「あいつは嘘つきだ」とか悪口だらけで書いてあるんですよ。
そりゃアンチスレだから当然といえば当然。
でも何を言っても「嘘」と言われるんじゃ、お話にならないよなって。
話が交わらずにずっと平行線になってしまうワケで……。僕は思うんだけど、
ヲチ(何をしでかすか監視する事)とか怖いなって思う。
もっと自分を高めるために時間を使ったほうがいいと思うのだが……。
「あいつ嫌い!」という話よりも「これが好き!」の話のほうが楽しいもので。
言葉って言霊が宿るって今でも思ってるので、こう……、汚い言葉をしゃべる人には
同じようなそういう人が寄ってくる。あまり良くないなってね。
 
ほんわかで平和なほうが好きです。悪口だらけなんて生きづらくなるだけ。窮屈。
優しい世界のほうが生きやすいと思うんですよ。
『けものフレンズ』を観て、ホントそう思ったね。
今は優しい世界が求められている。
 
それではまた。