ニコニコがFlashからHTML5に移行しようとしてると今知った。
【11/2】動画視聴ページ HTML5版(β)対象ユーザー拡大のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni064579.html
本格的にFlashの時代が終わろうとしてるんだな……。Google Chromeも
徐々にFlashの対応を打ち切っていくみたいだし。時代の変化を感じる。
YouTubeはとっくにHTML5に移行してるけど……。Flash全盛期と
言われた時代が懐かしい。あれは2001年とかの話か。そう思うと
10年以上経ってるんですね。いかん!!懐古厨になってしまう!!
ニコニコも動画全く観なくなったなぁ、公式配信のアニメぐらいだわ。
あとゲームメーカーの公式ニコ生とかああいうのは観てるけど。
ゲームメーカーもニコニコよりYouTube優先みたいな感じあるね。
悪意あるコメントとかする人もいるし、しょうがないか。
んで、FF15のアクティブ・タイム・レポート観てたけど、
体験版配信開始しましたねぇ。序盤がプレイ出来るって事で
まさか体験版をこのタイミングで出すとは思ってなかったわ。
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート
パリ・ゲームズ・ウィーク速報プラス
https://www.youtube.com/watch?v=mDTXyHg7S2E
マスターアップしてめでたい。PS4Proも昨日発売して、チラホラと
比較動画も上がっていますね。フレームレート上がるなら
ちょっとPS4Pro興味あるな。FF15がいよいよ発売かぁ。いよいよか。
それではまた。
【11/2】動画視聴ページ HTML5版(β)対象ユーザー拡大のお知らせ
http://blog.nicovideo.jp/niconews/ni064579.html
本格的にFlashの時代が終わろうとしてるんだな……。Google Chromeも
徐々にFlashの対応を打ち切っていくみたいだし。時代の変化を感じる。
YouTubeはとっくにHTML5に移行してるけど……。Flash全盛期と
言われた時代が懐かしい。あれは2001年とかの話か。そう思うと
10年以上経ってるんですね。いかん!!懐古厨になってしまう!!
ニコニコも動画全く観なくなったなぁ、公式配信のアニメぐらいだわ。
あとゲームメーカーの公式ニコ生とかああいうのは観てるけど。
ゲームメーカーもニコニコよりYouTube優先みたいな感じあるね。
悪意あるコメントとかする人もいるし、しょうがないか。
んで、FF15のアクティブ・タイム・レポート観てたけど、
体験版配信開始しましたねぇ。序盤がプレイ出来るって事で
まさか体験版をこのタイミングで出すとは思ってなかったわ。
ファイナルファンタジーXV アクティブ・タイム・レポート
パリ・ゲームズ・ウィーク速報プラス
https://www.youtube.com/watch?v=mDTXyHg7S2E
マスターアップしてめでたい。PS4Proも昨日発売して、チラホラと
比較動画も上がっていますね。フレームレート上がるなら
ちょっとPS4Pro興味あるな。FF15がいよいよ発売かぁ。いよいよか。
それではまた。