今日、午後のロードショーで放映してたので観ました。
メタルギアで有名な小島監督が最近、ツイッターで「BDで観直した」と
ツイートしてたので、どういう映画なのか気になっていたんですよ。
この『トレマーズ』。ジャンルはパニックホラーものである。
パニックホラーというと自分は『ザ・グリード』などを思い浮かべるが、
この映画は1990年製作とは思えないぐらい、古さを感じませんでした。
人気でシリーズ化もされたみたいですが、それも頷ける面白さでしたね。
アメリカの辺境な村に突如して襲ってくるワームのような
未知の巨大地底生物。村人たちは一致団結して戦うんですけど、
地底生物も頭良いんですよ。人間たちは必死に村から出よう、
生き残ろうとするのですが、地底生物も更なる知恵で追い詰めていく。
低予算映画ですが、それを感じさせないぐらい緊迫感がありました。
地面を這うようにバーっと走るカメラアングルとか「凄いな」って。
確実に追い詰めていく感が凄かったです。主演はケビン・ベーコン。
今観るとかなり若いですね。村人たちも個性あふれる面々で
観てて飽きませんでした。

あまり自分はこういうジャンルの映画は観ないのですが、
観て良かったです。『トレマーズ』。
それではまた。