ツイッター依存を直したいと思い、どうするか?と考えた。

・報告系の呟きをしない(晩ご飯食べた。起きた。掃除したetc……)
・タイムラインを遡ったら即、アプリを閉じる(ダラダラ見ないため)
・とにかくアプリを常時起動しない。Webページに留まらない。


これだけでツイートやツイッターに取られる時間だいぶ減るんじゃ?
きっと減る。ちょっと実践してみよう……。思ったら実践しちゃう。
なんかツイッターは每日呟いちゃうんですよね。
周りも每日呟いてる人多いけど、このツイッターが
生活の一部になってきてるのはなんとかしたい。マズいと思ってきた。

絵も描くし、ツイッターにも絵上げる。でも時間を最低限にしたい。
テレビでアニメやスポーツ番組を見ててツイッターで呟きながら
実況は疲れるし、パソコンとテレビどっち観てるんだって話になるし、
ちゃんとテレビを観たほうがいいと僕は思ったのだ。

ダラダラ見ちゃうのはホントマズい。全ての作業が滞る。危機感だ。
なんとかしようと思うのだ。自分はブログでちょくちょく、
こういう「なんとかしたい」という記事を書くね。
でも三日坊主状態に毎回なってるのでこれもなんとかしたいのだ。
難しいねぇ。ツイッターVS三日坊主VS僕。乞うご期待。