親知らず2本抜いてきた。先月2本抜いたのでこれで全て抜いた事に。
歯石除去から始まり大体3ヶ月かかった事になる。来週、抜糸あるけど。
抜歯は2000円、化膿止めと痛み止めの薬700円、抜糸500円、
これらを2回繰り返したので6400円ぐらいか合計。
歯石除去と紹介状を含めても1万円行くか行かないかという感じ。
保険適用です。ご参考までに。いやぁ全部抜いて開放感がある。
「親知らず4本全て虫歯です」って言われた時は「マジか!?」と
思ったが、ようやっと虫歯の無い身体になれたのだ。開放感。

麻酔をするので抜歯は痛くない。抜いた後に血は結構出るけど
ガーゼを噛みしめていればそのうち止血するし、
痛み止めの薬もくれるので痛みに苦しむという事は無かった。
麻酔針もチクンとする程度だったからね。
痛いイメージがあったけど、そうでもなかったのは幸いである。

そんな感じで今は歯を抜いたばかりなので柔らかい食べ物しか
食べていない。プリンとかヨーグルトばかり。
明日ぐらいには蕎麦とかそういうのが食べれるかな?
ツイッター見てると美味そうなラーメンとか飯テロばかりで
「良いなぁ、美味そうだなぁ」と。食べれないというのは
こんなにもキツいのかと思ったね。美味いラーメンが食べたい。
食べれなくなって初めてわかる。食事の大切さ。
やっぱ、4本も歯が無いとなんか違和感あるね。妙にスッキリしてる。
そんな違和感も月日が経てば慣れるだろう。

親知らずの歯が欠けて痛みも無いし、大丈夫だろうと1年放置して
痛みが出てきて今回こうして行った訳だけど。
やはり早めに歯医者に行ったほうがいいな、と思いました。
ツイッター見てるとフォロワーの誰かしら必ず歯医者に通ってる。
歯医者はコンビニよりも多いと聞くが、現代病なんですなぁ。