フラッとYOUTUBE見てたら、アートディンクが創立30周年だと知った。

ARTDINK 30周年動画


懐かしのゲーム達。自分はアートディンクのゲームは恥ずかしながら
やった事無いんですよね。友人がPS「ルナティックドーン3」を
めっちゃやり込んでたのは覚えています。あの自由度の高さ、
あれって確かディスク入れ替えすると色んな世界行けるやつでしたね。
友人がプレイしてるのを横で見ながら「面白いシステムのゲームだ」
と思ったのは今でも覚えていますわ。ゲームアーカイブスで
「Neo ATLAS」シリーズとか「進め!海賊」とかやってみたい。
やってみたいと思いつつ、未だにやれていない……。
PS全盛期を盛り上げたゲームメーカーの一つですよね。
「Neo ATLAS」は貿易して大陸発見したりして資金調達したりと
「信じる」「信じない」の選択技で世界地図が変わっていく、
今までに無いゲームのジャンルだから新鮮であった……。

PS2「建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!」の話は……いいかww
アートディンク30周年おめでとうございます。
やはりPS時代のころが印象強いなー、自分は。