このブログも今日で7年目に突入しました。7年ですよ7年。
これもひとえに数少ない読者と運営サイバーエージェントのおかげ。
ありがとうございます。ブログはもうTumblrやFacebook、Instagramに
noteといったサービスに潰されると思ってましたが、続いてて感謝。
ブログを始めた当初はまさにブログ開設ブームで自分がやってた
2chのVIPコテ界隈もガンガン開設していってる時期でしたね。
元々、文章を書くのが好きですし絵も残しておきたかったので、
それに誘発される形で自分も開設したのをよく覚えております。
ブログパーツの豊富なFC2とユーザー数とコメントが多いアメブロ、
どちらにするか迷いましたが、ユーザー数が多いのは最大の強み。
そう思い、アメブロに開設した覚えがあります。
ノートパソコンがネットに繋がってなかったので三ヶ月ぐらいは
携帯電話で記事を更新してましたね。あぁ懐かしい。

アニメ感想記事を書いたり、まんがタイムきらら感想記事書いたり、
もう今はほとんどそういうのも書かなくなりましたが、
他のきらら感想ブログの人達とは今でもツイッターで繋がってます。
2chのブログで画力向上スレに参加した時の絵描きさんとも
ツイッターで繋がっていたりと、それで5年以上付き合いのある人も
ちらほらと居たりします。ブログを開設して7年も続けてきて
色んな人と知り合う事が出来たのは感謝しております。
よくもまぁ、自分も続けてきたものだ。偉い偉い(*´ω`*)
途中でブログサービスを変えようとかは思わなかったです。
そもそも移行も面倒ですし、一箇所でじっと更新してる方が
性に合うので。これからもずっとアメブロでしょう。

気楽にやってたら7年経っていた。そんなものです。
何かを続けようと思ったら、気楽にやりましょう。