ブログやツイッターなどのSNSが流行って「面白いな」と思うのは、
ご飯の画像をアップロードする文化。「今日のお昼ごはんは
ラーメン!」とか「晩ご飯で今、焼き肉食べてます!」みたいな
文章とともに写真を載っけるってのは面白いね。美味そうだしね。
「いただきます」って言う前にスマホのカメラで撮って投稿。
ああいう文化って昔じゃ無かったから、時代の流れだよね。
海外でもそういう文化があるのか気になるところ。今じゃ
店内の張り紙で「スマホでの撮影はご遠慮ください」って
書いてあるお店もある時代だよ。はぁ~、時代ですなぁ。
そもそも雑誌とかの食べもの特集でしかわからなかった事が
今じゃSNSやインターネットでわかるってのも面白い。
食欲、性欲、睡眠欲ってよく言うけど「食」は大事なんだねぇ。
人ってのは食べものに惹かれるものなんだな……。
ケーキバイキングいつか行きたいと思いつつ、今年も後半。
甘いもの大好き人間なのでああいうのは惹かれるのです。
スマホの普及によってみんながカメラマンになれる時代。凄い。
どれだけ美しく食べものを撮れるか?ってコンテストがあれば
応募する人もいっぱい居そうだ。美術館で食べものの写真が
いっぱい展示してあったら凄い飯テロになりそうだよね。面白い。
ご飯の画像をアップロードする文化。「今日のお昼ごはんは
ラーメン!」とか「晩ご飯で今、焼き肉食べてます!」みたいな
文章とともに写真を載っけるってのは面白いね。美味そうだしね。
「いただきます」って言う前にスマホのカメラで撮って投稿。
ああいう文化って昔じゃ無かったから、時代の流れだよね。
海外でもそういう文化があるのか気になるところ。今じゃ
店内の張り紙で「スマホでの撮影はご遠慮ください」って
書いてあるお店もある時代だよ。はぁ~、時代ですなぁ。
そもそも雑誌とかの食べもの特集でしかわからなかった事が
今じゃSNSやインターネットでわかるってのも面白い。
食欲、性欲、睡眠欲ってよく言うけど「食」は大事なんだねぇ。
人ってのは食べものに惹かれるものなんだな……。
ケーキバイキングいつか行きたいと思いつつ、今年も後半。
甘いもの大好き人間なのでああいうのは惹かれるのです。
スマホの普及によってみんながカメラマンになれる時代。凄い。
どれだけ美しく食べものを撮れるか?ってコンテストがあれば
応募する人もいっぱい居そうだ。美術館で食べものの写真が
いっぱい展示してあったら凄い飯テロになりそうだよね。面白い。