自分はLINEを使っていない。もっぱらスカイプを使っている。
昨日、Mac版スカイプ7.16のアプデ通知が来たので早速いつものように
アップデートして「さぁ起動しよう!」と思ったら……起動できない!
ログイン認証中にアプリ強制終了してしまう。これはいったい?
公式サイトから7.16を再インストールしても起動できないので、
ライブラリ内のスカイプ関連ファイルを全て削除した。起動できた。
しかし履歴は全て消えた。
完
いや……、アカウントとコンタクトリストが残ってるだけマシか。
メッセージ履歴や通話履歴が全部消えたのはちょっと凹んだぞ。
きっとアップデートする際に変な感じになったんだろうなぁ……。
履歴は消えても思い出は消えない。
またやっていけばいいだけさ。いや~しかし凹む……。
携帯電話のメール受信ボックスが全部消えたら
こういう気持ちっていうのを実感できたわ。けどおかしいぞ。
アプリを終了してまた起動しようと思ったらまた強制終了する始末。
これは……、7.16が地雷っていう可能性?以前のバージョンはすでに
ゴミ箱から完全消去されている。このままこのポンコツを使えと?
……そういえば、
三日前にPCから外付けHDDに全ファイルをバックアップしていた。
そこに以前のバージョンのスカイプがあったな……。
早速、旧スカイプ7.11と関連ファイルを移行させ再び起動。
正常だ。また起動しても強制終了しない。おぉぉぉ、成功だ。
7.16へのアップデートは危険。久々にスカイプでヒヤってした。
でも検索しても周りで自分と同じ不具合に遭ってる人居ないんだよな。
OSX10.10と7.16の相性が悪いんだろうか?謎である。
それとも最近のスカイプサーバーの調子の悪さが原因なのか?
とにかくしばらく7.11を使っていきます……。
マイクロソフトは昨日のWindowsアプデでワコムペンタブレットの
相性の悪さで不具合出してたし、なんか怖い……。
ここ最近はスカイプを普通にアプデしてても不具合なかったから
今回は完全に油断した形になった。油断するな、ショウ。
昨日、Mac版スカイプ7.16のアプデ通知が来たので早速いつものように
アップデートして「さぁ起動しよう!」と思ったら……起動できない!
ログイン認証中にアプリ強制終了してしまう。これはいったい?
公式サイトから7.16を再インストールしても起動できないので、
ライブラリ内のスカイプ関連ファイルを全て削除した。起動できた。
しかし履歴は全て消えた。
完
いや……、アカウントとコンタクトリストが残ってるだけマシか。
メッセージ履歴や通話履歴が全部消えたのはちょっと凹んだぞ。
きっとアップデートする際に変な感じになったんだろうなぁ……。
履歴は消えても思い出は消えない。
またやっていけばいいだけさ。いや~しかし凹む……。
携帯電話のメール受信ボックスが全部消えたら
こういう気持ちっていうのを実感できたわ。けどおかしいぞ。
アプリを終了してまた起動しようと思ったらまた強制終了する始末。
これは……、7.16が地雷っていう可能性?以前のバージョンはすでに
ゴミ箱から完全消去されている。このままこのポンコツを使えと?
……そういえば、
三日前にPCから外付けHDDに全ファイルをバックアップしていた。
そこに以前のバージョンのスカイプがあったな……。
早速、旧スカイプ7.11と関連ファイルを移行させ再び起動。
正常だ。また起動しても強制終了しない。おぉぉぉ、成功だ。
7.16へのアップデートは危険。久々にスカイプでヒヤってした。
でも検索しても周りで自分と同じ不具合に遭ってる人居ないんだよな。
OSX10.10と7.16の相性が悪いんだろうか?謎である。
それとも最近のスカイプサーバーの調子の悪さが原因なのか?
とにかくしばらく7.11を使っていきます……。
マイクロソフトは昨日のWindowsアプデでワコムペンタブレットの
相性の悪さで不具合出してたし、なんか怖い……。
ここ最近はスカイプを普通にアプデしてても不具合なかったから
今回は完全に油断した形になった。油断するな、ショウ。