ここ最近ツイッターで呟いてない。だが特に何かあった訳でもなく、
普通に元気してます。ウォーキングだって続いてたりする。
(相変わらずコーヒーとか途中で飲んでたりするけど……)
漫画だって順調に描き進んでいる(現在23ページ目)

「なぜ呟かないか?」というとSNSにハマりすぎだと
感じまして……。でもこのブログも考えてみればSNSの
一つだよね?って記事書いてて今思ったけど、まあいいか……。
なんかそういうニュース記事を見たんですよ。
視野が狭くなる、意見をガーッと書きがちになる、とか
SNSにハマりすぎると良くない。意見に流されがちになるとか。
確かに自分も意見を書きがちになるんですよね。ゲームの祭典、
E3の時なんか興奮のあまり20ツイートぐらい一気に呟こうと
思ったけど我慢しました。リメイクFF7やシェンムー3発表など
ホント良かった。でもそういうふうに一気に呟いてもなぁ……ってね。

今描いてる漫画が完成したらツイッターでもまた呟く予定なので
とりあえず今は漫画に集中してみるか~!という感じです。
「モノは試し」ってやつですね。毎日呟いてたんですもん。
たまにはツイッターに触れない時期を設けてもいいかなと。
ふぁぼや呟きはしないだけで、しっかりとタイムラインは
見てたりするんですけどね……。完全に離れるのは無理です。
完全に離れたら発狂すると思います。発狂する自信がありますっ!

とまぁ、最近の想いはこの辺にして……。
スクエニのブラウザゲーム「インペリアルサガ」始めました。
(お前、漫画に集中するんじゃないんかいっ!!)
事前登録もしてたぐらい、気合入れて楽しみにしてたんですが、
いざやってみると「これはゲームとしてどうなんだろう?」と。
戦闘中に回復手段が無いのがね……。仮にもRPGなんですから
回復できて当たり前だと思うのですが……。陣形や閃き、
そしてBGMなどはとてもロマサガってて素晴らしいのですが、
「課金させよう」という運営側の思いが、ちょくちょく見える。
ゲーム内の通貨、クラウンも本当に貯まらない。王国財政難。
ブラウザゲーというのは開発費、そして運営費がメチャクチャ
かかるのはわかる。わかるんですが、露骨に「課金させよう」が
見えるんですよね……。でも悪い所はそれぐらいしかないです。
せっかくゲームを始めたんですし、エンディング目指します。
サガフロ2はいつクリアするんだろう俺……。

とまぁ、そんな感じです。
おわり~。