今日も暑い。セミも鳴いている今日このごろ。
「梅雨が明けたら歯医者に行く」というのを毎年恒例行事にしている
自分だったりする。3年前ぐらいにブログでも書いたが、
7年ぶりに歯医者行って痛みとかとんでもない事になった事があるので
それからは毎年歯医者に行こうと決めている。痛みとか何も無くても
歯石除去したり、何か異常な所は無いか診てもらうだけでも
「その一年頑張れる」という安心感が欲しいのである。
それでもやっぱりわざわざ痛い目に逢いに行くので、
歯医者予約はとてもとても気が重い。2014年にもなって
未だに歯医者というのは「痛い、怖い」というイメージがある。
もっと歯科医学が進歩して痛み無いふうにならないかねー。
虫歯が一瞬で治る特効薬とかないのかねぇ……。
飲み薬でうがいするだけで歯石が取れちゃいます!とかさ。
それでも麻酔の無い江戸時代とかに比べたら進歩してるとは
思うが……。歯の病気で亡くなる人が多かったんですっけ?その時代。
「はいちゃさんに行かないとね」「はいちゃさん」
歯医者って何かと漫画でテーマにされますよね。
漫画「ハヤテのごとく!」でも「歯が痛い!」ってお話があったね。
咲夜だっけ?関西弁の女の子が「歯が痛いねん」。何巻だったかな?
あの子結構好きだからもっと登場してほしいんだけどなぁ……。
話が脱線した。
明日歯医者の予約電話するのに気が重いというお話ですよ。
でも戦わなきゃならんのですよ。こればかりは逃げられない。
どうする?折部やすな。
おわり。
「梅雨が明けたら歯医者に行く」というのを毎年恒例行事にしている
自分だったりする。3年前ぐらいにブログでも書いたが、
7年ぶりに歯医者行って痛みとかとんでもない事になった事があるので
それからは毎年歯医者に行こうと決めている。痛みとか何も無くても
歯石除去したり、何か異常な所は無いか診てもらうだけでも
「その一年頑張れる」という安心感が欲しいのである。
それでもやっぱりわざわざ痛い目に逢いに行くので、
歯医者予約はとてもとても気が重い。2014年にもなって
未だに歯医者というのは「痛い、怖い」というイメージがある。
もっと歯科医学が進歩して痛み無いふうにならないかねー。
虫歯が一瞬で治る特効薬とかないのかねぇ……。
飲み薬でうがいするだけで歯石が取れちゃいます!とかさ。
それでも麻酔の無い江戸時代とかに比べたら進歩してるとは
思うが……。歯の病気で亡くなる人が多かったんですっけ?その時代。
「はいちゃさんに行かないとね」「はいちゃさん」
歯医者って何かと漫画でテーマにされますよね。
漫画「ハヤテのごとく!」でも「歯が痛い!」ってお話があったね。
咲夜だっけ?関西弁の女の子が「歯が痛いねん」。何巻だったかな?
あの子結構好きだからもっと登場してほしいんだけどなぁ……。
話が脱線した。
明日歯医者の予約電話するのに気が重いというお話ですよ。
でも戦わなきゃならんのですよ。こればかりは逃げられない。
どうする?折部やすな。
おわり。