昨日、外で今夏初めてセミの鳴き声を聞いた。そして今日は炎天下。
台風8号が過ぎ去って一気に蒸し暑さと太陽が顔を覗かせましたね。
さすがの自分も今夏初めて扇風機を解禁させましたよ。
居間ではエアコンもフル稼働させております。ガンガンいこうぜ。
しかし自分はお絵かきする時はいつも一人の時でしか描かないので
必然的に居間ではなく誰も居ない寝室に自分は居る事になるんですよ。
寝室にあるエアコンは30年近く前のエアコンと言うより、
クーラーという名称のやつでしてね……。当然もう動かないんですよ。
フル稼働出来るのは扇風機しかありません。アツいでしょう?
作戦名「いのちだいじに」になってくるんですよ。

寝室にあるクーラー。1970年代製造のナショナル600DX。

この前まで1984年製のテレビを使ってたりとうちは古いのばかりですね。
そんなテレビもつい最近になってパナソニックのビエラになりました。

ちなみに手前に置いてある時計は15年ぐらい前の製品です。現役。

いのちだいじに。ものもだいじに。
今日は母ちゃんの誕生日なのでケーキ食べますわ。64歳でございます。

おわり。