604 名前: 名無しさん名無しさん Mail: sage 投稿日: 2013/01/24(木) 18:42:36.12
前に一度だけ持ち込みした事ある。その時は俺も若くて4コマって
笑えて心が楽しくなればいいと思ってた。
(もちろんその笑いは雑誌の雰囲気内で浮かないものね)
それを相手に言ったら、笑えるにこした事はないがそんな事より……
・とにかく設定とキャラ。ただ女の子がキャハハウフフだけじゃダメ。通用しない。
・どの層をターゲットにしてるのかわかる漫画にしろ。
・セリフは少なく、セリフじゃなく絵で話を説明しろ。
・漫画の中でいくつかデフォルメしたキャラを入れろ(急にキャラが小さく可愛くなるあれ)
・絵柄が古臭いのはダメ。常に新しい絵柄を研究しろ。
・エログロ下ネタは少しでも絶対にやってはいけない。
と言われた。
次回はこれらを念頭に置いて描くか……。設定ってアレだろ。
学校の部活とかそういうのだろ?目的や場所(舞台)か。
4コマ漫画「ひろなex.」で例えると探検隊って事だろ。んで、
20代後半から30代前半のレトロゲーム世代をターゲットって訳だ。
絵で話を説明しろ、っていうのは「キルミーベイベー」みたくか。
絵柄が古臭い云々は「描きまくって自分の絵柄をもっと洗練しろ」
って事だからあまり意識しなくてもいいとして。
エログロ下ネタは完全に門前払いなのかよ。厳しいな。
殴ってもいいけど流血はダメみたいなものか。ぱんつはセーフだが
乳首はアウトだろうな。ヘソチラとかそういうのはセーフですよね?
あのネオトライダガー云々は完全アウトだったなww
ハイパーヨーヨーとかグラシリーズで20代中盤ターゲットは
いいとして。設定とキャラが問題だな。宮本ゆかりがオレンジと
一緒に居る具体的な理由が欲しいかも。
「シューター仲間を増やしたい」とかそういうのでもいいが。
いかんせん、そうするとゲーセンが舞台になりかねないな。
俺にとってあの漫画の舞台は学校ではなく、路上や家だし……。
キャラクターの真の目的も無く、マジでダラダラしている状況。
「キルミーベイベー」も「殺し屋」と「殺しを止めたい」という
二つの目的が合致している訳だし、うぅ~む……。
あえてオレンジをシューター嫌いにするっていうのも手かもな。
雨宮さんとゆかりは目的があるのに、オレンジだけが浮いている。
難しいな!!4コマって。やりがいはあるんだけどな。
前に一度だけ持ち込みした事ある。その時は俺も若くて4コマって
笑えて心が楽しくなればいいと思ってた。
(もちろんその笑いは雑誌の雰囲気内で浮かないものね)
それを相手に言ったら、笑えるにこした事はないがそんな事より……
・とにかく設定とキャラ。ただ女の子がキャハハウフフだけじゃダメ。通用しない。
・どの層をターゲットにしてるのかわかる漫画にしろ。
・セリフは少なく、セリフじゃなく絵で話を説明しろ。
・漫画の中でいくつかデフォルメしたキャラを入れろ(急にキャラが小さく可愛くなるあれ)
・絵柄が古臭いのはダメ。常に新しい絵柄を研究しろ。
・エログロ下ネタは少しでも絶対にやってはいけない。
と言われた。
次回はこれらを念頭に置いて描くか……。設定ってアレだろ。
学校の部活とかそういうのだろ?目的や場所(舞台)か。
4コマ漫画「ひろなex.」で例えると探検隊って事だろ。んで、
20代後半から30代前半のレトロゲーム世代をターゲットって訳だ。
絵で話を説明しろ、っていうのは「キルミーベイベー」みたくか。
絵柄が古臭い云々は「描きまくって自分の絵柄をもっと洗練しろ」
って事だからあまり意識しなくてもいいとして。
エログロ下ネタは完全に門前払いなのかよ。厳しいな。
殴ってもいいけど流血はダメみたいなものか。ぱんつはセーフだが
乳首はアウトだろうな。ヘソチラとかそういうのはセーフですよね?
あのネオトライダガー云々は完全アウトだったなww
ハイパーヨーヨーとかグラシリーズで20代中盤ターゲットは
いいとして。設定とキャラが問題だな。宮本ゆかりがオレンジと
一緒に居る具体的な理由が欲しいかも。
「シューター仲間を増やしたい」とかそういうのでもいいが。
いかんせん、そうするとゲーセンが舞台になりかねないな。
俺にとってあの漫画の舞台は学校ではなく、路上や家だし……。
キャラクターの真の目的も無く、マジでダラダラしている状況。
「キルミーベイベー」も「殺し屋」と「殺しを止めたい」という
二つの目的が合致している訳だし、うぅ~む……。
あえてオレンジをシューター嫌いにするっていうのも手かもな。
雨宮さんとゆかりは目的があるのに、オレンジだけが浮いている。
難しいな!!4コマって。やりがいはあるんだけどな。