「恋の花咲くバレンタイン」
$デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡
デラはすっかり家に居るようになってしまった。そして
バレンタインが近づいてくる。たまこは商店街を盛り上げようと
餅屋の企画をするが、父親に反対されてしまう……。


雰囲気がなんかジブリ映画っぽく感じるな、これ。
個性的な大勢の大人達、そしてその対応に追われる子供。大人の
どこか子供っぽいノリ。なんかジブリ映画を彷彿とさせる感じだ。
第1話の地点でもそう思ってたけど、第2話でも特にそう感じたわ。
曲がかかりながら場面を流すシーンとかも。普通のアニメは無いよ。

キャラの仕草や感情の変化についてはとことん描写していく京アニ、
そこら辺は流石だと思う。あんこちゃんぺろぺろしたい。可愛い。
「デラさん」とか「デラ」って呼ばれるたびに俺は微妙な気持ちに
なってしまう。この鳥もいい感じに「謎な鳥」になってきたねぇ。
次回はメガネっ娘ちゃんの回らしいし、期待です。面白いわ~。
俺はこういう雰囲気アニメ大好きなので。

『たまこまーけっと』2話感想
バレンタイン回!みどりちゃん可愛かった

http://otanews.livedoor.biz/archives/51926607.html