348日も経過して木がこれだけしか育ってないのはおかしい気がする。
サイドバーに貼っているブログパーツ、グリムスの事である。
記事を更新すればするほど木が育っていく仕様なのだが、9本目に
なってからどうもペースダウンが著しい。前は348日もあれば
2本は育っていてもいいぐらいだったのになぁ。育ちにくくなった?
そんな細かい事を気にしても仕方ないか。いつか育つでしょう……。

アニメ「ハヤテのごとく!」が分割2クールっぽいと聞いて驚いた。
4月にまたアニメやるのかぁ……。ハヤテのアニメ、第1話はちゃんと
観たものの、それ以降は観なかった。観た方が良かったかなぁ?
三期はどうも「んん……?」って感じだったからなぁ、お話が。
やはりハヤテはシリアスよりもパロディに徹底してる方が好き好き。

『ハヤテのごとく!』新シリーズ
2013年春よりテレ東他にて放送決定!

http://otanews.livedoor.biz/archives/51922165.html

NHK-FMの「今日は一日歌う声優三昧」をようやく聴き始めた。
毎年この時期にアニソン関係を何十時間もぶっ通しで流す番組も
恒例だ。ずいぶん長いよなぁ、初出はいつごろだったっけ……?
クリスマスイブにこんなオタ向けの番組を流すとはわかってるね。
NHK総合では深夜に「MAGネット」も今日やるしね。
TBSは今日の深夜に劇場版「けいおん!」やるしアニオタにとって
過ごしやすいクリスマスイブじゃないでしょうか、今年。
ニコニコ生放送では「ロウきゅーぶ!」ぶっ通しで放送してるしな。

「今日は一日“歌う声優”三昧」本日 午後0時15分より
翌午前0時まで放送!

http://otanews.livedoor.biz/archives/51922529.html

NHKといえば大河ドラマ。視聴率がかなり低かった「平清盛」だが
個人的には「風林火山」以来の大ヒットでした、自分の中では。
まさかここまで没頭して毎話楽しみに観る事になるとは思わなんだ。
不覚にも泣いたよ、ラスト泣いたよ。ホント良い大河ドラマでした。
俺はこういう人生を描いた物語に弱いのです。まさに激動の人生。
頼朝と清盛、最後会うとは思わなかった。ああいう演出で来たかー。
やはり演出って大事だな、って思った。清盛は台詞とかも上手いわ。