
PCエンジンアーカイブスの「グラディウスll」ですね。800円。
いっそシリーズを網羅してるPSP「グラディウス ポータブル」を
買おうとも思いましたが、俺はUMDディスクを入れるのが面倒、
あとアーケード版のlllとlVが収録されてても逆立ちしたってクリア
出来ないから、単体のllを買った訳です。アーケード版とほとんど
同じ移植度でオリジナルステージも収録されてるPCエンジン版。
こっちの方を買うとはなんてマニアックなんだろう……。
非常に面白いですよ。昔のゲームとは思えないクオリティ、音楽。
ここまで完全移植って頑張り過ぎだろう、って思っちゃうくらい。
ステージ途中でセーブも出来ますから優しいです。火山ステージまで
行きましたが、ボスの極太ビームに殺されました。あはは……。
まぁなんでこのゲームを買ったかというと、近所のゲーセンで
グラディウスllやったら即死したので腕を磨きたいと思ったから。
それ以上にllの音楽が大好きだから、というのも最大の理由ですが。
全クリ出来るかなー?初心者から玄人まで遊べるllです。頑張る。