$デラベッピンレベル4の雑記☆彡
先月号感想はこちら

休載:「√中学生」「ふわふわ科学」
新連載:荒井チェリー「いちごの入ったソーダ水」
最終回:

原悠衣『きんいろモザイク』第33話
表紙&巻頭カラー。表紙の浴衣アヤヤ可愛いですね、素晴らしい。
アヤヤメインかと思いきや、本編はカレン無双であったりしますw
扉絵もカレンばかり。ってな訳でカレンメイン回な訳ですが、
カレンがパパっ子というのが、よくわかる良い回でありました。
パパと喧嘩してアリス(シノ)の家に疑似ホームステイ、でも仲直り。
簡単に説明するとこんなあらすじでしたが、非常に素晴らしい!
素晴らしい脚本だったと俺は思います。滅多に絶賛しない俺ですが
言わせてください。今回、神回であったと。最後のコマの雰囲気、
俺ああいうの凄く好き。大好き。素晴らしい回でした。もう大絶賛。

Koi『ご注文はうさぎですか?』第21話
リゼがオペラ座の怪人のヒロイン、クリスティーヌを演じる。
また演劇部のお手伝いとして駆り出される事に。千夜ちゃんたちが
なんとかリゼをクリスティーヌの雰囲気にしようと頑張ります。
うん、とても「ごちうさ」っぽいお話であった。これよ、これでこそ
「ごちうさ」よ。千夜の「店を潰しにくるの!?」で笑ったwwww
こういうシュールなギャグ、ホント得意だよなww Koi先生はww
反論するチノちゃんが可愛かったりと今回も全員が可愛かった。
青山さんもほぼレギュラーキャラだし、キャラ人数も多いのに
全員の可愛さをここまで発揮させるKoi先生は凄いと思います。

石見翔子『かなめも』
編集途中

kashmir『○本の住人』
編集途中。

すか『ひろなex.』
生前に悪い事をやったら地獄に行く、そんなテレビ特集に
釘付けになる一同。小学5年のころにプールの授業でぱんつ忘れた
から美緒のぱんつを借りましたって広菜wwすげえカミングアウト。
この漫画って「パンツ」って表記しないよね。絶対に「ぱんつ」。
この辺にすか先生のすごいこだわりを感じるよ俺は。幽霊怖いから
広菜の家に泊まる事にしためぐみ。でもお兄ちゃんと会えないww
お兄ちゃんの短パンの臭いを嗅いでるめぐみいいですねぇ。
いいお腹です。下着(ぱんつ)は描かないけど、そけい部は描く。
この辺にすか先生のすごいこだわりを(ry めぐみの台詞良かった。
なんだかんだで広菜を励まそうとしていて良かった。ええ話や。
最後ちゃっかり短パン盗んでるめぐみは地獄行きだな、こりゃww

器械『アキタランド・ゴシック』第18話
軍事ゴム人形とな。アサヒちゃん黒いwww確かにアキタちゃんと
お姉ちゃんは両方絶対に譲らない強気な性格だよなぁ。今回も紅翁を
登場させるあたり、とてもアキタランドゴシックっぽいwwww
グミ人形とか雪像とかこの漫画は人形系のお話が多い気がする。

未影『ホイップノート』第26話
編集途中。

昼間行燈『おにさん、こちら』第22話
編集途中。

ノッツ『ソラミちゃんの唄』第2話
ソラミちゃんと寝袋ネモちゃんが出会った経緯について話される回。
なんか色々と深いな。大好きな作品の作者に会いたい気持ちわかる。
それでも干渉し過ぎてはダメとネモちゃん。でも会いたい気持ちが
高いんですよね。彼女に出会って自分も変わった。そういうの良い。
ネモにとってソラミは友達であり、尊敬する人物なんだなぁ……。
ホント、ネモちゃんは素顔(人間形態)の方が可愛いと思う。脱皮して。
寝袋形態もそれはそれで可愛いんだけどねww立てるって凄いぞww

今回は全ての感想記事を書けそうにないです。ごめんなさい。
という事で以上です。