漫画の反省会っす。俺の。つまんないので読まなくていいですよ。
昨日の4コマ漫画、爆死したっぽいな。
「ボンバーマン」で言うなら火力MAXで四方爆弾に囲まれて
十字キーがちゃがちゃやるけど、結局大爆死みたいな。
閲覧数100もいかないだろう。前回の第1話を越える事もない。
「前回の作品を越える」というのは俺の信条だ。
越えられないというのはまぁ、それだけで失敗なんですよ。
きっと感想に困るものを描いてしまったんだろうね……(震え声)
「お、おう……」って苦笑いで反応せざるえないやつを。
反応悪いって事は作品に非があるからね。やはり凄く面白いのは
手放しで賛美の言葉をかけたくなるし、そうでないのはそうでない。
漫画描くの辞める人はここで辞めるんですよ。でも俺は辞めない。
「次にそれを越える面白いものを描けばいい」という考えだから。
ちょっと反応が悪かったからって辞めるようなものじゃない。
「辞める」という行為はもったいない事だ。
それまでやってきた事を全て白紙にするようなものである。
でもアレですよね。プロの世界だったらバッサリと切られますけど。
やはり数字って大事ですからね。目に見える数字で決まる世の中。
悲しいけどそういう世の中なんですよねぇ。でも俺はそう思わない。
試行錯誤をしながら今後も描き続けていく。
どこが悪かったのかを考え、それを直して次に生かしていく。
ここでアレなんですよね、感想と意見がほしくなるんですよね。
自分だけで考えるとどうしても問題が見えてきませんから。
「会議」というのは人が集まってするから「会議」であり、
一人だけじゃそれは「会議」とは言わない。それと同じでね。
問題の側面が見れないっていう事なのよねぇ。
でも現状で自分で考えるしかないから考えるしかない。
……多分、エロが悪かったんだろうなぁ。調子乗った報いだわ。
「閲覧数ちょっとは稼げるんじゃね?」というゲスな考え辞めよう。
あとアレだよ。ギャグとストーリー進行の中途半端さ。曖昧さ。
両立出来てないのだろう。これが一番の今回の失敗な気がする。
キャラの立ち位置ももっとしっかりした方がいいのかなぁ……。
いまいちあいつらがどういう関係なのか、そういうのが曖昧か?
最後がちょっとご都合主義すぎたかもしれない。
難しいね、4コマ漫画って。やっぱプロは凄いわ……。身に染みる。
安定感あるものをコンスタンスに提供するって凄いわぁ。
とまぁ、こんな感じです。以上です。話変えますか。
アニメ「僕は友達が少ない」二期やるのかぁ。驚いた。
そんなに円盤売れてたとは。二期のOPとEDには期待してる。
一期は結構、歌良かったからね。そりゃ期待しちゃいますよ。
『僕は友達が少ない』TVアニメ2期制作決定!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51897793.html
テレ玉で8月7日から「カウボーイビパップ」再放送やるのか。
ついに来たか。録画するわ。テレ東版最終話やってくれねーかなぁ。
未だにVHSに全話録画したやつ残ってるよ……、マジで名作だわ。
ロンドンオリンピック始まったね。開会式はリアルタイムで見ずに
寝てました。最後の方だけ見れたけど。やはりイギリスは凄いわ。
ロンドン五輪開会式ハイライトまとめ : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/7351109.html
長いな今回の記事wwwwww
ここまで書いて思ったけど長いわ。
昨日の4コマ漫画、爆死したっぽいな。
「ボンバーマン」で言うなら火力MAXで四方爆弾に囲まれて
十字キーがちゃがちゃやるけど、結局大爆死みたいな。
閲覧数100もいかないだろう。前回の第1話を越える事もない。
「前回の作品を越える」というのは俺の信条だ。
越えられないというのはまぁ、それだけで失敗なんですよ。
きっと感想に困るものを描いてしまったんだろうね……(震え声)
「お、おう……」って苦笑いで反応せざるえないやつを。
反応悪いって事は作品に非があるからね。やはり凄く面白いのは
手放しで賛美の言葉をかけたくなるし、そうでないのはそうでない。
漫画描くの辞める人はここで辞めるんですよ。でも俺は辞めない。
「次にそれを越える面白いものを描けばいい」という考えだから。
ちょっと反応が悪かったからって辞めるようなものじゃない。
「辞める」という行為はもったいない事だ。
それまでやってきた事を全て白紙にするようなものである。
でもアレですよね。プロの世界だったらバッサリと切られますけど。
やはり数字って大事ですからね。目に見える数字で決まる世の中。
悲しいけどそういう世の中なんですよねぇ。でも俺はそう思わない。
試行錯誤をしながら今後も描き続けていく。
どこが悪かったのかを考え、それを直して次に生かしていく。
ここでアレなんですよね、感想と意見がほしくなるんですよね。
自分だけで考えるとどうしても問題が見えてきませんから。
「会議」というのは人が集まってするから「会議」であり、
一人だけじゃそれは「会議」とは言わない。それと同じでね。
問題の側面が見れないっていう事なのよねぇ。
でも現状で自分で考えるしかないから考えるしかない。
……多分、エロが悪かったんだろうなぁ。調子乗った報いだわ。
「閲覧数ちょっとは稼げるんじゃね?」というゲスな考え辞めよう。
あとアレだよ。ギャグとストーリー進行の中途半端さ。曖昧さ。
両立出来てないのだろう。これが一番の今回の失敗な気がする。
キャラの立ち位置ももっとしっかりした方がいいのかなぁ……。
いまいちあいつらがどういう関係なのか、そういうのが曖昧か?
最後がちょっとご都合主義すぎたかもしれない。
難しいね、4コマ漫画って。やっぱプロは凄いわ……。身に染みる。
安定感あるものをコンスタンスに提供するって凄いわぁ。
とまぁ、こんな感じです。以上です。話変えますか。
アニメ「僕は友達が少ない」二期やるのかぁ。驚いた。
そんなに円盤売れてたとは。二期のOPとEDには期待してる。
一期は結構、歌良かったからね。そりゃ期待しちゃいますよ。
『僕は友達が少ない』TVアニメ2期制作決定!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51897793.html
テレ玉で8月7日から「カウボーイビパップ」再放送やるのか。
ついに来たか。録画するわ。テレ東版最終話やってくれねーかなぁ。
未だにVHSに全話録画したやつ残ってるよ……、マジで名作だわ。
ロンドンオリンピック始まったね。開会式はリアルタイムで見ずに
寝てました。最後の方だけ見れたけど。やはりイギリスは凄いわ。
ロンドン五輪開会式ハイライトまとめ : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/7351109.html
長いな今回の記事wwwwww
ここまで書いて思ったけど長いわ。