気温も35度を越える日々。セミもちらほらと鳴いてる感じ。
本格的に「夏」というものがやってきたね。みーんみんみんみん♪

腰が痛いなう(´へωへ`*)

腰が痛い。はい。腰が痛いです。昨日重いものを持ったのが原因か?
今日は一日中痛いのを我慢して作業をした。やるんじゃなかった。
朝から夜までずっと痛い。歩くたびに痛い。痛いのを我慢しても
痛いものは痛いのだ。明日キツいなぁ……。俺はホント老人だね。
腰痛持ちの年寄りだわ。良い腰と交換してもらいたいね。背骨交換。

そういえば今日って海の日じゃなイカ?本格的にイカ娘の季節。
イカ娘はなんであんなにも可愛いのか?なんでだろうね。
喜怒哀楽がハッキリとしてるし、忙しく世話しないヤツだからか。
いつもいつも好奇心旺盛に色々な事に首を突っ込みたがる。
それっていわゆる「子供らしさ」だと俺は思う。だから可愛い。
「こいつと一緒に居たらきっと飽きないだろう」という安心感。
子供らしいから可愛いんだろうな。一緒に居たら楽しそうだ。

24歳という若さで「侵略!イカ娘」を描き始めた。安部先生凄い。
また年齢の話っすか?デラさん。またですか?24歳でイカ娘。
24……。おっとこれ以上深入りすると俺の腰痛が悪化するから止め。
愛されるキャラクターを生み出すのって凄いよ。センスや発想が。

劇場版なのは2ndまだ観ていない(´へωへ`*)

なんか観る気力が湧かない。脚本も作画も凄いと話題だから観たい。
でも映画館に行くのが億劫。一人で行くのがどうもダメなんだよね。
わざわざさいたま新都心のムービックスさいたままで行くのも面倒。
なんか前もこんな感じで劇場版ストライクウィッチーズを結局、
観ずに過ごしてきた事を思い出した。このまま俺は観ないのか?

人はこうやって歳をとっていく。
興味の薄れ、趣味の範囲の減少、行動力の低下。

恐ろしいものだ。好奇心だけは失わないようにしたい。
好奇心=チャレンジ精神だ。

「チャレンジしない人生など人生ではない」by俺