三日振りの記事ですねぇ。さて何を書こうか……。

漫画描き終わったので、次の次回作の構想を練ってるんですが、
どうも思いつかない。いや思いついてるんですけど、
楽しく描けるかどうかってね。楽しく描けそうにないやつは
途中で描くのが苦しくなるからなぁ~。ぼちぼちと考えますよ。

漫画といえば「血界戦線」5巻買った。感想記事はいつか書く。
今回も面白かったです。さすが内藤先生だわ。これぞ漫画だね。

そういえば、2ch管理人ひろゆきが名指しで2chまとめサイトに
「無断転載禁止」と公言したね。よくぞ言ってくれたと思うよ。
これで大きく変わっていくだろうな。それでも、まとめサイトは
無くならないと思うけどね……。でもまぁ、廃れてはいくと
思うんだけどなぁ。2chのレスが全く載ってないまとめサイトを
拝められるとは思ってもいなかった。でもまぁ、2ch以外から
引用してくると思うよ。懲りずに引用してくると思うがなぁ。

「でもまぁ」を使い過ぎだろう俺。話変えようか。

ゲーム「アヌビスZ.O.E. HDエディション」の新OPアニメ、
公開されたね。アニメの作画がぬるぬる動くじゃないですか~。
このクオリティでアニメ化してくれよ……。旧OPもちゃんと
HD画質で収録されるみたいっすね。俺は多分HD買わないだろうな。
PS2の完全版も初代無印も持ってるしなぁ……、HD版買う利点が。
何かしらの追加要素とかあればいいんだけどなー、無いんだよねぇ。
「メタルギアライジング」の体験版付属だけじゃな……。

「メタルギアライジング」もE3で公開された実機プレイ動画を
観ましたけど、なかなか面白そうな感じですなぁ。ぬるぬる動く
現代版「天誅」とか「忍道」みたいな。自由切断は面白そうだ。
「メタルギア」って言うよりもバリバリのアクションゲーだね。
そこら辺はプラチナゲームズらしさがよく出てるよ。良い感じで。

ZONE OF THE ENDERS HD EDITION : オープニングアニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=656uLW55iHQ

Metal Gear Rising Revengeance - E3 2012: Action Controls Walkthrough HD
http://www.youtube.com/watch?v=llcbWzAYqOM