最近、SFC「R-TYPE lll」のプレイ動画を見たせいか、
音楽や演出が凄いな~って思いましてね。SFCで1994年のゲームで
あのクオリティ。llから上手い具合に正当進化してて凄いなって。
初代のステージ1のアレンジBGMも凄いけど、ボス戦BGMも良い。
漫画「ハヤテのごとく!」0巻と32巻のサービスパック買った。
まだ読んでいませんけどね……。読むのが楽しみ。漫画編楽しい。
んで、同じ発売日だった漫画「魔法先生ネギま!」38巻(最終巻)も。
もちろん買いましたよ。ちょっと不覚にも泣きました……。
アスナがタイムカプセルを開け、あやかの言葉を聞いて。
いやアレは反則っすよ。俺はああいうの弱いです。涙がこぼれたわ。
親友に会える事を信じて老人になってまで待つ……。
でも会えなかった。うわ~、俺はこういうの弱いんだよ。
賛否両論ある最終話でしたけど、俺はこれでいいと思います。
超展開とか無理矢理でも俺はこれでいいと思います。
赤松先生、長期連載お疲れ様でした。まさに革命的作品でした。
最終巻はクー老師が可愛かったっ!!!!ガチで可愛い!!!!
音楽や演出が凄いな~って思いましてね。SFCで1994年のゲームで
あのクオリティ。llから上手い具合に正当進化してて凄いなって。
初代のステージ1のアレンジBGMも凄いけど、ボス戦BGMも良い。
漫画「ハヤテのごとく!」0巻と32巻のサービスパック買った。
まだ読んでいませんけどね……。読むのが楽しみ。漫画編楽しい。
んで、同じ発売日だった漫画「魔法先生ネギま!」38巻(最終巻)も。
もちろん買いましたよ。ちょっと不覚にも泣きました……。
アスナがタイムカプセルを開け、あやかの言葉を聞いて。
いやアレは反則っすよ。俺はああいうの弱いです。涙がこぼれたわ。
親友に会える事を信じて老人になってまで待つ……。
でも会えなかった。うわ~、俺はこういうの弱いんだよ。
賛否両論ある最終話でしたけど、俺はこれでいいと思います。
超展開とか無理矢理でも俺はこれでいいと思います。
赤松先生、長期連載お疲れ様でした。まさに革命的作品でした。
最終巻はクー老師が可愛かったっ!!!!ガチで可愛い!!!!