第6話「大罪を犯す」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
授業中、隣のクラスから教師の怒号と生徒の怒号が飛んだ。
えると数学教師が言い争っているようであったが、詳しくは
あまり聴こえなかった奉太郎。放課後、古典部メンバーは部室で
いつものように集まっていた。えるはなぜ教師に怒ったのか?


えるたそマジ天使。可愛いすぎる!!可愛い!!
「ちょっと気になります!」って言うパターンもあるのかww
奉太郎は絶対にえるに惚れてるだろ。俺も惚れるわ。えるたそ天使。
チタンダエルまじ天使。今回のお話はよくもまぁ、この謎で
30分を駆け抜けたと思うわ。非常にくだらないオチなんだけどね。
次回は温泉回クルー?えるたそのスタイルは惹かれるものがある。
なんかエロいんだよね。エロいんだよ。

『氷菓』6話感想 ちびえる可愛い!けど大群は怖いなw
http://otanews.livedoor.biz/archives/51885375.html 6月1日更新


第5話「歴史ある古典部の真実」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
奉太郎に姉から電話がかかってきた関谷先輩の事を聞くと
「嫌な事件」だったとの返答に奉太郎は困惑する。嫌な事件、
関谷 準とは順風満帆に学校生活を去ったのではないか?薔薇色の
学校生活を送ったのではなかったのだろうか?奉太郎は再び
推理をして答えを近づけていく。この文集の巻頭を書いた人物、
その本人に文化祭で何があったかを聞く事にする。


良い最終回だったな。まさに「氷菓」でしたわ。
謎が解けていくのはやはり観ていて気持ちいいものだ。良かった。
関谷先輩はハメられたんですなぁ、後味が悪いっちゃ悪いけど。
アイスクリームが食べたくなりました。映画「スクリーム」も
観たくなったわ。それにしても奉太郎がかっこよく見える……。
次回は何のお話になるんでしょうね。私、気になりますっ!!

『氷菓』5話感想 氷菓編終了。なかなかに深い、そして重い
http://otanews.livedoor.biz/archives/51883819.html 5月27日更新


第4話「栄光ある古典部の昔日」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡
えるは祖父の事を里志と摩耶花にも話す事にした。
協力してくれる事になり、各個人でそれぞれまとめた意見を後日、
えるの家で話す事に決める。奉太郎はそこで他の三人とは違う
仮説を推理したのであった。45年前の祖父に何があったか。


えるたその家デカいってレベルじゃねーぞww
豪邸過ぎて笑った。敷地何坪ぐらいあるんだよwww
さて、今回で祖父の事がわかったってか、どういう事件だったのか
わかったけどこれで解決か?終わり?まだまだ続くとは思うけど、
どう続いていくのか非常に楽しみだ。それにしてもえるたそ可愛い。
俺も手作りおにぎり食べたいお。

『氷菓』千反田家を聖地巡礼してきた
http://otanews.livedoor.biz/archives/51883045.html

『氷菓』4話感想 ポニテエプロンえるが可愛い!今回は難しいね
http://otanews.livedoor.biz/archives/51882192.html 5月17日更新


第3話「事情ある古典部の末裔」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡
えるが持ちかけた相談というのは、現在行方不明である
祖父の事であった。昔、祖父に言われた言葉が思い出せない。
元古典部の祖父の事を知りたいと。文集のバックナンバーは
薬品金庫に置いてある、姉の手紙でわかった奉太郎は早速、部室へと
行くがそこには薬品金庫は無かった。どうやら部室移転の際、
生物準備室に移動したらしい。そこは壁新聞部の部室となって……?


45年前の伝説の部員、関谷先輩が祖父とは面白い。
風邪ひいてるえるたそ可愛い。看病したい。面白くなってきたねぇ。
この高校は歴史が長いのか。煙草の臭いって結構強いから残ると
思うんだがなぁ。創刊号の文集はいったいどこに……?
って所で次回か。続きが気になるぅ!!

『氷菓』3話感想 置鮎先輩マジ残念イケメン!奉太郎の推理力凄いな
http://otanews.livedoor.biz/archives/51880515.html 5月11日更新


第2話「名誉ある古典部の活動」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡
古典部としてちゃんと生産的な活動をしないといけない。
えるの言葉に強引に賛同される奉太郎。文化祭で古典部の文集を
出展させるため、バックナンバーを図書室に借りに行く
二人だったが、里志と摩耶花から不思議な事件を聞く事に。


この文学っぽい上品な雰囲気大好きだわ。
このアニメ独特の演出と喋りがたまらなく好きかもしれない俺。
俺は好きだわ。しかし感想が書きづらいな。感想が
「えるたそ可愛い」くらいしか浮かばない。この事件のしょぼさは
「GOSICK」を思い出すな。あれを彷彿とさせるような。
すごく感想を書くのに困るアニメだ。エンディングはまぁ、
いいんじゃない?確かに本編の作風と合ってないかもしれないけど、
それが逆にいいかも。次回で物語が動く感じかなー?それにしても、
えるたそ可愛い。超可愛い。

『氷菓』2話感想 伊原摩耶花ちゃん登場!EDがエロいな!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51878843.html 5月3日更新


第1話「伝統ある古典部の再生 」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
青春ミステリー小説「氷菓」をアニメ化。
「CLANNAD」の声優を起用し、制作は京都アニメーション。
第5回角川学園小説大賞ヤングミステリー&ホラー部門奨励賞
受賞作品であり、小説家 米澤穂信の処女作である。

文化系部活動が活発なことで有名な進学校、神山高校で「古典部」
という廃部寸前の部活に入部した男女四人が、学校生活に
隠された謎に挑む。


劇場版並みに作画が凄いな!!そして面白いよ!!
主人公の喋り方が「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョンみたいだな。
まんまだ。主人公と男友達が見事なクラナドコンビ。しかも
頭良さそうな感じで……。俺はこのアニメ凄い面白いと感じたね。
話が地味とかつまらないとか、そういうネットの感想も多かった
けど面白いわ。この淡々とした感じと論理で謎に攻めていく感じ
好きだ。俺は凄く好きだ。あと千反田ちゃん可愛い。俺こういう子
凄い好きだわ……、可愛い。次回も期待して観るよっ!!

新アニメ『氷菓』1話感想 さすがの作画クオリティ!演出は過剰?
http://otanews.livedoor.biz/archives/51877270.html 4月27日更新

原作:角川書店「氷菓」米澤穂信
アニメーション制作:京都アニメーション