か、完成しました……。ホントもう疲れた。
ピクシブで見た方が見やすいかも。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=26809416&mode=medium
※画像クリックで別ページで拡大表示。さらに画像を拡大で表示。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

原寸サイズ900×1600 PNG→60%へ縮小&ノイズの除去
→540×960 jpg。 FireAlpaca/Paintbrush/LiveQuartz
線画→台詞入れ→サイズ調整→保存
レイヤー 台詞・効果音と本書で2種類
枠線サイズ3、ペンの太さ3、フキダシ2、文字サイズ24、
製作期間:2ヶ月 全12ページ
あとがき
とにかく疲れた。そして難産な作品だった。当初の予定は6ページで
ただ落ちて戦って終わりという感じであったが、アレを入れよう、
コレを入れようという事でほぼ2倍のページ数になってしまった。
シナリオも3回ぐらい調整してあったり。でも製作期間が長いからこそ
入れられた要素もあったので、それは良かった。
日の出のシーン、徐々に部屋に光が入っていきカラーになっていく、
という表現をしたかったのですが、ページとコマの都合で断念。
デジタルの進化と共に新たに生まれた争いもある。
リモコンが開発されたからチャンネル争いが生まれたという、
そういうくだらないのを描きたかったんですよ。
これは妹が頑丈になっちゃった事も重ねてある。
頑丈に進化しちゃったからこそ、新たに生まれた問題。
この漫画を読んで何か伝わったらいいな。
ピクシブで見た方が見やすいかも。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?illust_id=26809416&mode=medium
※画像クリックで別ページで拡大表示。さらに画像を拡大で表示。
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

原寸サイズ900×1600 PNG→60%へ縮小&ノイズの除去
→540×960 jpg。 FireAlpaca/Paintbrush/LiveQuartz
線画→台詞入れ→サイズ調整→保存
レイヤー 台詞・効果音と本書で2種類
枠線サイズ3、ペンの太さ3、フキダシ2、文字サイズ24、
製作期間:2ヶ月 全12ページ
あとがき
とにかく疲れた。そして難産な作品だった。当初の予定は6ページで
ただ落ちて戦って終わりという感じであったが、アレを入れよう、
コレを入れようという事でほぼ2倍のページ数になってしまった。
シナリオも3回ぐらい調整してあったり。でも製作期間が長いからこそ
入れられた要素もあったので、それは良かった。
日の出のシーン、徐々に部屋に光が入っていきカラーになっていく、
という表現をしたかったのですが、ページとコマの都合で断念。
デジタルの進化と共に新たに生まれた争いもある。
リモコンが開発されたからチャンネル争いが生まれたという、
そういうくだらないのを描きたかったんですよ。
これは妹が頑丈になっちゃった事も重ねてある。
頑丈に進化しちゃったからこそ、新たに生まれた問題。
この漫画を読んで何か伝わったらいいな。