第19話「正義の在処」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
17歳前後に成長した切嗣は暗殺者の仕事に定着していた。
今回の仕事はある魔術師の暗殺だった。遂行しようと飛行機に
乗りこむナタリア。暗殺は成功するが、状況は一変する。
魔術師の死体から蜂が飛び出し、グールを生み出したのだ──。


悲しいお話だったな。ちょっと泣きそうになった。
最後の会話は反則だろう。ちょっと涙腺潤んだわ、バカヤロー。
ナタリアの姐さんは最後までかっこよかったな、かっこよすぎる。
この19話は作画が凄い良かった。雲や日の出の表現がスゴく綺麗。
まるで映画のようだったな、お話的に。スピンオフいけるって。
スティンガーミサイル一発で旅客機落ちるかな?と疑問に思ったが。

『Fate/Zero』19話のナタリアさんに関するQ&Aが作られる
http://otanews.livedoor.biz/archives/51882458.html

『Fate/Zero』19話感想 悲しすぎる・・・しかも今日母の日だぜ
http://otanews.livedoor.biz/archives/51881945.html 5月22日更新


第18話「遠い記憶」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
切嗣の過去。それは南の島で起きた出来事から始まる。
シャーレイとの出会い、そして父親である衛宮矩賢の研究内容、
魔術師ナタリアとの出会いも。


どう見てもバイオハザードです。バイオだったわ。
ナタリアの姐さんが「デビルメイクライ」ダンテの女版みたい。
かっこいいじゃねーか……。それにしてもシャーレイ救えないわ、
村全滅か。いやぁ、けどバイオハザードで新たにスピンオフ作品を
一本出来そうだよね。とりあえず今回のお話で「切嗣は正義感が
凄く強い」というのはわかったよ。だから父親を殺したんだよね?
憎しみじゃなく正義感だと思うんだけどなぁ。

『Fate/Zero』18話感想 少年切嗣にシャーレイ可愛かったけど
切ないストーリー…アルバも登場!

http://otanews.livedoor.biz/archives/51880253.html 5月9日更新


第17話「第八の契約」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 $デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
時臣はセイバー陣営にある話を持ちかける。共闘しないか?と。
アイリは条件付きでそれを承諾する。綺礼を聖杯戦争から
離脱させるという条件で。時臣は綺礼にその条件を呑むように
頼み、快く承諾したかに見えたが……。


時臣おじさんの顔芸のおかげでギャグに思えたわ。
それにしてもアーチャーwwww良い性格してやがるぜ、
消えたり現れたりと。心底、時臣には飽きてたっつーか、
どうでもよくなってたんだなwwwwこういう悪巧みする回って
なんか観てて面白いんだよな。不思議だ。物語も動き出したね。
だいぶ人が減ってきたわ。ペースが速いwwww今回の見所は
「ロ凛がめっちゃ可愛かった!なでなでしたい!」に尽きるね。

『Fate/Zero』17話感想 綺礼とギル楽しそうだったな!
悪い笑顔すぎるぜ

http://otanews.livedoor.biz/archives/51878604.html 5月1日更新


第16話「栄誉の果て」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
切嗣の命令によりソラウの右手を切断し、礼呪を奪う作戦を
遂行した舞弥。ソラウはそのまま拉致され、ケイネスは
守れなかったランサーを責め立てる。そんな時、アイリとセイバーが
ランサーに戦いを挑み、応戦する事になるが、切嗣はソラウを人質に
「ランサーを礼呪でもって自害させろ」と言い放つ。ケイネスは
ソラウを選んだが、切嗣は舞弥に命令し、二人を殺害したのだった。


おぉう……。あっという間に三人が死んだな。
怒濤の展開過ぎる。ケイネス先生死んでもーた。
ランサー不運過ぎだろう。まぁ確かに「聖杯戦争」っていうのは
生き残りを懸けた殺し合いだから、「騎士道精神で堂々と!」と
言うセイバーよりも切嗣の方が正当性あるんだよな。外道だけど。
かな~り外道なやり方だけど。自分のプライドよりも妻を選んだ
ケイネス先生……。来週もどうなっていくか楽しみ。
二期は人がどんどん死ぬね。

『Fate/Zero』16話感想 切嗣マジ外道!ケイネス先生&ランサー…
http://otanews.livedoor.biz/archives/51877061.html 4月22日更新


第15話「黄金の輝き」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
決め手が無いセイバー達はキャスターをどうやって討つか
考えていた。切嗣の助言により、セイバーの右手に究極の宝具が
ある事が判明する。右手はランサーの呪いによって動かない。
彼は呪いを解く決断をする。


久々に劇場版クオリティだな、と実感した。凄い。
ギル様とバーサーカーの空中戦まだ続いてたのね。よくもまぁ
作画を維持した。ギル様マジでかっこええ。おじさんと時臣の
対決、おじさんは蟲を突撃するだけwwもうちょい戦い方って
ものがあるだろう……。最後のライダーとアーチャーのやり取り、
アーチャーはセイバーを女として見てるって事なのかな?
次回どう展開していくか楽しみである。本当に楽しみなアニメだ。

『Fate/Zero』15話感想
エクスカリバーSUGEE!皆かっこよすぎるだろ!

http://otanews.livedoor.biz/archives/51875509.html 4月20日更新


第14話「未遠川血戦」
デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡

デラベッピンレベル4の雑記☆彡 デラベッピンレベル4の雑記☆彡
攻撃してもすぐに再生してしまうキャスターに苦戦する
セイバー達。一方、時臣とアーチャーは宝具の一つである飛空船で
高みの見物をしていた。時臣はアーチャーに参戦するよう
助言するも、逆に一喝されてしまう。出撃された戦闘機を奪取し、
それを操るバーサーカーが接近するが──?


おぉ、新OPと新ED素晴らしいですね。話も面白い。
待ったかいがあったというものだわ。回想の凛と桜可愛いぺろぺろ。
アーチャーの宝具はどんだけ多種多様なんだよww
高性能飛空船すぎる。あれシートベルトしてないと金ピカ速攻で
落ちるだろwwww笑ったwwwwF-15とのドッグファイトとか
いいものを見させてもらいましたわぁ……。相変わらず作画が
凄過ぎる。いったいどうやったらこんな出来るんだ。

『Fate/Zero』14話感想 空中戦YABEEEEE!
30分が短すぎる!

http://otanews.livedoor.biz/archives/51873952.html 4月9日更新

原作:星海社文庫「Fate/Zero」虚淵玄 イラストレーター:武内崇
アニメーション制作:ufotable