ネオジオステーション「メタルスラッグ2」PSP版クリアしましたー。
このバージョンはサウンドプレイヤー機能やリプレイ機能があったり、
途中セーブ機能(ステージのどこでもセーブが可能)が良かったです。
ってか、このセーブ機能のおかげで俺は全クリ出来たようなものです。
なるべく死なないように慎重に進んでいったからなぁ……。
このゲームは家庭用ネオジオROMの移植版であり、移植度も高いです。
ファイナルミッションが難しかったですね……、宇宙人が多すぎて。
あとミッション5の電車が特攻してくるやつ。ひたすら連打。
このゲームは無印と比べてちょっとは難易度が簡単だったけど。
ラスボスもあまり苦労しないで倒せたし……、インデペンデンスデイ。
無印の方が完成度高かったかなー?2も2でやはり面白いけど。
ミッション3のステージBGMが一番好きだわ。列車のやつ。ジャズ最高。
Metal Slug 2 Livin on the Deck
これでようやく積んでるゲームはPSP「サガフロンティア2」のみ。
いや~、メタルスラッグ面白かったです。3もやってみたいね。
良いゲームでした。2D横スクロールアクション最高峰かも。
このバージョンはサウンドプレイヤー機能やリプレイ機能があったり、
途中セーブ機能(ステージのどこでもセーブが可能)が良かったです。
ってか、このセーブ機能のおかげで俺は全クリ出来たようなものです。
なるべく死なないように慎重に進んでいったからなぁ……。
このゲームは家庭用ネオジオROMの移植版であり、移植度も高いです。
ファイナルミッションが難しかったですね……、宇宙人が多すぎて。
あとミッション5の電車が特攻してくるやつ。ひたすら連打。
このゲームは無印と比べてちょっとは難易度が簡単だったけど。
ラスボスもあまり苦労しないで倒せたし……、インデペンデンスデイ。
無印の方が完成度高かったかなー?2も2でやはり面白いけど。
ミッション3のステージBGMが一番好きだわ。列車のやつ。ジャズ最高。
Metal Slug 2 Livin on the Deck
これでようやく積んでるゲームはPSP「サガフロンティア2」のみ。
いや~、メタルスラッグ面白かったです。3もやってみたいね。
良いゲームでした。2D横スクロールアクション最高峰かも。