プレイ時間5時間くらいかな。ギュスターヴ編はワイド奪取、ウィル編は
大砂漠のメガリスまで。まぁ、あんまり進んでないって事です。
ちょこちょこと暇な時にPSP起動してやってるんだけどね。
RPGらしくないRPGだけど、やってて面白くは感じる。なんか不思議だ。
戦闘などサガシリーズらしくなく、ロマサガファンには不評らしいけど、
ロマサガシリーズをあまりやってない俺にとっては、あんまり関係無い。
音楽とグラに関してはマジで良い。素晴らしいと言ってもいいくらい。
水彩絵調の背景は凄いわ。さすがプレイステーション後期のゲーム。
どうやったらこんな背景描けるねん。ドットか?ドット画なのか?
このゲームはシステム表記がわかりにくく、ラスボスも凄まじく強い。
アルティマニア(攻略本)必須なのです。でも俺は攻略本無しで
なんとか最後まで行けたらいいなぁ、と思います。行けるのでしょうか。
こんな2D至高のゲーム、今のスクエニは作らないだろうな……。
3DCGをばりばり使うよりも、俺はこういうのが好きなんだけどねぇ。
だから俺は同じような2D至高の「聖剣伝説LOM」とかも好きなのよ。
【ニコニコ動画】サガフロンティア2 ミュージックメドレー(再)
この動画、プレイ中の人はネタバレ注意ね。まぁ俺はプレイ中でも
観たんですけどね。逆にプレイ意欲が湧いたわ。燃える。
大砂漠のメガリスまで。まぁ、あんまり進んでないって事です。
ちょこちょこと暇な時にPSP起動してやってるんだけどね。
RPGらしくないRPGだけど、やってて面白くは感じる。なんか不思議だ。
戦闘などサガシリーズらしくなく、ロマサガファンには不評らしいけど、
ロマサガシリーズをあまりやってない俺にとっては、あんまり関係無い。
音楽とグラに関してはマジで良い。素晴らしいと言ってもいいくらい。
水彩絵調の背景は凄いわ。さすがプレイステーション後期のゲーム。
どうやったらこんな背景描けるねん。ドットか?ドット画なのか?
このゲームはシステム表記がわかりにくく、ラスボスも凄まじく強い。
アルティマニア(攻略本)必須なのです。でも俺は攻略本無しで
なんとか最後まで行けたらいいなぁ、と思います。行けるのでしょうか。
こんな2D至高のゲーム、今のスクエニは作らないだろうな……。
3DCGをばりばり使うよりも、俺はこういうのが好きなんだけどねぇ。
だから俺は同じような2D至高の「聖剣伝説LOM」とかも好きなのよ。
【ニコニコ動画】サガフロンティア2 ミュージックメドレー(再)
この動画、プレイ中の人はネタバレ注意ね。まぁ俺はプレイ中でも
観たんですけどね。逆にプレイ意欲が湧いたわ。燃える。