11月が終わる。そして2011年最後の月である12月が明日から始まる。
どっひぇーー!!今年も時の流れは速いな……。マジ、ニュートリノ。
漫画「よつばと!」11巻読み終わりました。この漫画は相変わらず凄い。
子供はこういう行動するよなぁ、というのがよく表されている。
子供とはどういうものなのか?考えや行動の描写が凄いんですよね。リアルです。
そして背景の書き込みが相変わらず凄い。どんだけ時間をかけて描いてるの?
一年に一巻のペースで出てる漫画だけど毎年全巻買っております。好きなんです。
この独特の雰囲気がね。子供を持ちたい、そして子育て中の父親にこそ、
読んでもらいたい。そんな漫画であります。大人でも子供でも楽しめる。
11巻最後のジェラルミン復活のお話。なんだかすごく心が和んだ。
とても懐かしい気分になったのは俺だけ……?とっても不思議。
よつばと! 11 (電撃コミックス)/あずま きよひこ

¥630
Amazon.co.jp
お次はこれもまた全巻集めている「魔法先生ネギま!」最新刊である36巻。
魔法世界でのフェイトバトル決着までを収録。これで一区切り……か?
マガジンの方は読んでないのでわかりませんが、魔法世界編は一区切り?
さて?これからどうなるんでしょう?次巻が気になります。
ラカン達が出てきた所はちょっとグッときたよ俺。そういうの弱い。
魔法先生ネギま!(36) (講談社コミックス)/赤松 健

¥440
Amazon.co.jp
あとは12月2日(だっけ?)に発売される内藤泰弘「血界戦線」4巻。
そして12月26日に発売されるハトポポコ「平成生まれ」1巻。
来年1月28日に発売されるカヅホ「キルミーベイベー」4巻。
これらは絶対に買うと決めている。やはり漫画の発売日ってわくわくする。
好きな作者の好きな漫画だとそりゃー、わくわくするってもんです。
血界戦線 4 (ジャンプコミックス)/内藤 泰弘

¥460
Amazon.co.jp
どっひぇーー!!今年も時の流れは速いな……。マジ、ニュートリノ。
漫画「よつばと!」11巻読み終わりました。この漫画は相変わらず凄い。
子供はこういう行動するよなぁ、というのがよく表されている。
子供とはどういうものなのか?考えや行動の描写が凄いんですよね。リアルです。
そして背景の書き込みが相変わらず凄い。どんだけ時間をかけて描いてるの?
一年に一巻のペースで出てる漫画だけど毎年全巻買っております。好きなんです。
この独特の雰囲気がね。子供を持ちたい、そして子育て中の父親にこそ、
読んでもらいたい。そんな漫画であります。大人でも子供でも楽しめる。
11巻最後のジェラルミン復活のお話。なんだかすごく心が和んだ。
とても懐かしい気分になったのは俺だけ……?とっても不思議。
よつばと! 11 (電撃コミックス)/あずま きよひこ

¥630
Amazon.co.jp
お次はこれもまた全巻集めている「魔法先生ネギま!」最新刊である36巻。
魔法世界でのフェイトバトル決着までを収録。これで一区切り……か?
マガジンの方は読んでないのでわかりませんが、魔法世界編は一区切り?
さて?これからどうなるんでしょう?次巻が気になります。
ラカン達が出てきた所はちょっとグッときたよ俺。そういうの弱い。
魔法先生ネギま!(36) (講談社コミックス)/赤松 健

¥440
Amazon.co.jp
あとは12月2日(だっけ?)に発売される内藤泰弘「血界戦線」4巻。
そして12月26日に発売されるハトポポコ「平成生まれ」1巻。
来年1月28日に発売されるカヅホ「キルミーベイベー」4巻。
これらは絶対に買うと決めている。やはり漫画の発売日ってわくわくする。
好きな作者の好きな漫画だとそりゃー、わくわくするってもんです。
血界戦線 4 (ジャンプコミックス)/内藤 泰弘

¥460
Amazon.co.jp