
先月号感想はこちら
休載:「けいおん!」
新連載:
最終回:
カヅホ「キルミーベイベー」
無駄遣いを無くすため、貯金をしようと貯金箱を買ったやすな。それが無駄遣いw
ショボい演出に笑ったwww「なんでもやりますよ 腕立てやりますか」wwww
お金を貰うために奮闘するやすな。友達料ちょうだいwwwこれはイラつくわww
黙ろうとしても黙れないやすな可愛かった。今回やすな可愛かったなぁ。良い回。
原悠衣「きんいろモザイク」MAXからゲスト 連載二十四回目
綾がカレンに弟子入り。師匠になるカレン。陽子と仲直りしたい綾は
師匠の助言でちゃんと仲直り。うん、この漫画はホント話を作るのが上手い。
ツンデレ綾可愛いわぁ。今回は綾メイン回でしたね。俺得。綾可愛いよ綾。
キャラ人数多いのにここまで安定感がある漫画って凄いよ。いつかアニメ化して。
かにかま「もうダメかもしれない」連載十二回目
単行本第1巻好評発売中。小学生のんちゃんは歴史の人物に影響され、
天下統一を目指す事に。「じゃあ私は敵軍という事で」って委員長怖いwww
先生の席を領土にしようと考えるが、今回も上手くいきませんでしたとさ。
今回はつなよしが出てこなかった珍しい。やはりつなよしが居ないと物足りない。
山下さんもうちょっと目立ってほしいなぁ、せっかくの新キャラなんだし。
蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」
有沢先輩に合コンを誘われるゆのっち。めちゃくちゃテンパるwwwでも嘘。
嘘と聞いて安心するゆのっち可愛い。有沢先輩と二人で食事へ行く事に。
「環境が変わっても繋がっていようとすれば、ずっと繋がっていられる」
有沢先輩の言葉にハッとしたゆのっちは紗英先輩とヒロ先輩にメールを送る。
紗英とヒロの卒業が近いというのを実感した回だった。思い知らされる。
物語が大きく動き出すのも近いだろうね。卒業してほしくないなぁ。
大沖「はるみねーしょん」
今回のお題は「掃除」という事で相変わらずのギャグを連発するはるみ。
はるみの目が開いたの久しぶりに見た気がする。すごく珍しいよな。
窓にぶつかるとか鳥かよwwwほうきでの飛び方がかっこよかったです。
るい・たまち「ごきチャ」連載五回目
雨の日のお話。雨が降るとごきにとっては大変なのです。涙目ごき可愛い。
このキャラは涙目で頑張る感じがとっても可愛いし、似合ってると思う。
人間の子供の優しさに恩返ししたいと考える。良い話すぎて泣いた。良い話。
俺こういう感じの良い話は好きだわ。相変わらずギャグも安定している。
新キャラを出さずにこのままいくのかな?それでも結構面白いけど。
武シノブ「かいちょー☆」きららからゲスト 連載十一回目
新聞部初登場。会長の周りを調査する。キャラ紹介も兼ねていていいね。
ティアラ可愛いなー。ティアラ=ティーっていう設定あったよな、そういえば。
会長の周りに居る人達はみんなスタイルが良い。会長もかなり良いけど。
地味に理事長も出ていたりとゲスト連載のお手本だなぁ。キャラ紹介上手い。
この漫画も俺は地味にアニメ化を期待していたりする。キャラ可愛いんだもん。
ハトポポコ「平成生まれ」連載七回目
中川さんが相変わらず可愛いなぁ。原田と見つめ合うの可愛い。原田は猫なのか、
犬なのか……。キラキラオーラの藤井さんは相変わらずだなww裸になったの?
最後、佐藤を逮捕する原田がなんかシュールだったww四村はブラコンですね。
単行本第1巻は12月26日発売予定。買います。絶対に買いますよ!!
門瀬粗「Felice」連載二十五回目
玲亜に告白された大地は振る。えぇ、ちょっといきなりすぎないか?告白。
好きな素振りは確かにあったけど、なんか凄く唐突に感じたわ。
でも大地は凛の事が好き。灯理がずばりと言い当てちゃう。凛の目の前でww
次回で最終回か……。うぅ~む、もっとはっちゃけてほしかったな。
前作「とらぶるクリック!」がすげえはっちゃけてただけに残念だ……。
単行本第2巻で終わりかぁ。次回もきららキャラットで描いてほしい。
双見酔「セカイ魔王」連載十五回目
マオとニッカ、そしてニッカの知り合いの魔物であるおじさんと共に洞窟へ。
魔王様は勇者と仲良くしたい。なんで勇者を育ててるんだろうと疑問に思う。
先代の魔王も勇者を育てていた。今回、漫画を読んだ印象だと先代魔王は
アルシャの前世だったのかな?魔王は先代勇者の前世?そんな訳ないかwww
なんか先代魔王のおかげでグッと物語に深みが増した。予想するの楽しい。
アルシャの出番の無さに泣いた。毎回こんな感じで最後にちょこっと出るの?