第6話「Over step」


戦艦は残り7隻まで集め終わったファム達。次の狙いは貴族艦。レースの賭けで
ミリヤを賭けての勝負に出るファム。しかし、凄腕のグランレース
ファイナリストが出ると聞き、動揺するもやるしかない。そして勝つしかない。
なんかあっさりと勝ってしまったなファム……。
二話ぐらいかけてやっても良かったと思ったが、このアニメは従来より話数が
少ないのでちょっと無理か……。もっと長期戦でも良かったと思うんだけどなぁ。
ジゼルの作画、相変わらず安定しない。そしてパートナー解除来る……?
ジゼルが敵に裏切ったらそれはそれで面白そうなんだけどなぁ。次回は
物語が大きく動きそうな感じだし、作画も気合いをいれてそうだから期待。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』6話感想 アデス側の描写が良かった
http://otanews.livedoor.biz/archives/51839300.html 11月19日更新
第5話「Touch and move」


皇帝の宣言によりトゥラン王国はアデス連邦に吸収、統合されてしまう。
諦めないミリヤはシルヴィウス艦の一部を乗っ取りトゥラン国と名乗るのだった。
15艦もの艦隊を奪取するため、ファムとジゼルは早速行動を開始する──。
メイドミリヤの行動力はなかなか良いなwww
こういう展開は結構好きだぜ俺。ミリヤはどんどん成長していってほしい。
ジゼルは今週も可愛かった。しかし現在位置を一瞬で把握するとか凄い。
ファムが霞んでしまうくらいに優秀過ぎるジゼルさんマジかっこいい。
ディーオはまだまだ利用しようと企んでるらしいし、今後の展開も楽しみ。
戦闘無しであっさりと艦を奪取するとは思わなかったわwww
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』5話感想
メイド姫様とロリ姫様・・・どちらもいいな
http://otanews.livedoor.biz/archives/51837542.html 11月12日更新
第4話「Dubious move」


謎の駆動艦シルヴィウス──。ファム達はトゥラン国復興のための
足がかりとして奪取する計画を立てるが……。捕まってしまう事に。
乗員のタチアナはファム達に要求をする。15艦奪取して来い、と。
い、一期のキャラのタチアナ来たーー!!!!
一期の戦闘BGMも使うし、ディーオの台詞といい、良い回でした。
作画やはり崩れてきてるなぁ……。仕方ないか。でも頑張ってほしい。
ファムの声って愛生さんだなぁ、というのを実感した回であった。今回は。
これからもどんどん一期のキャラが出てくるんだろうか?それは嬉しいな。
しかしまぁ、飛空と潜水をどちらも出来るってすげぇ技術だな……。
ジゼルの想像で艦を描くって技術は素直に凄いと思う。ジゼルすげぇ。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』4話感想
タチアナとアリスティア登場は燃えるな!ディーオの台詞も良かった
http://otanews.livedoor.biz/archives/51835705.html 11月11日更新
第3話「Light square」
録画失敗してた……。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』3話感想
ロリ王女可愛ぇ!色々フラグが立ったな
http://otanews.livedoor.biz/archives/51833966.html 10月29日更新
第2話「Fool's mate」


残存兵力でアデス連邦の艦隊に急襲するも、リリアーナ姫は捕まってしまう。
姫を奪還するために敵空母に特攻するファム達。連邦はリリアーナを鍵として
太古の移民船エグザイルを起動させ、トゥラン王国は壊滅してしまう……。
ちょww展開が速過ぎて置いてけぼり感が凄いww
コロニーから帰ってきた地球人と元から住んでいた地球人との戦争なんですね。
しかしまぁ、2話目でここまでやるとは思わなかった。月が落ちてきたでござる。
ファムとリゼルによる空母特攻シーンは最高だった。ぬるぬる動いて良いねぇ。
顔アップのシーンとかは結構、作画崩れてきてたがな……。やはりキツいか。
GONZOもうちょっと頑張ってほしい。ここで息切れしてはキツい。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』本編は21話で総集編2回!
BDは3話収録の全7巻
http://otanews.livedoor.biz/archives/51832212.html
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』2話感想
このワクワク感やべえ!すでに終盤みたいな展開だ
http://otanews.livedoor.biz/archives/51832227.html 10月24日更新
第1話「Open file」




2003年に放映されたアニメ「ラストエグザイル」の続編。
登場キャラはほとんど一新されているため、前作を観ていなくても楽しめる内容。
制作会社GONZOが起死回生のために社運を賭けたアニメ作品である。
圧倒的な軍事力を誇るアデス連邦と和平条約を結ぶため、トゥラン王国の
第一王女リリアーナと第二王女ミリアは聖地を訪れた。しかし、到着と同時に
宣戦布告したルスキニア率いる連邦艦隊の奇襲。トゥラン艦隊は壊滅の危機に。
そこへ飛行機械<ヴェスパ>に乗った二人の空族の少女が王女を助けようとする。
アニメ観てて久々にすげぇなぁと思った第1話だった。
雲や巨大戦艦、飛行機械などは全てCGというのは前作と変わりませんね。
ただ、CG制作はGONZOではないのでちょっと前作とCGの感じが少し違うかも。
作画が途中でくたびれないか不安ですが、GONZOにはホント頑張ってほしい。
この壮大な冒険活劇の主人公、ファムを演じるのは豊崎愛生さん。
なかなか演技も声も合ってると思います。どういう物語になるのやら。
GONZOが危なくなって諦めかけていた二期ですが、放映されて嬉しい。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』1話感想 俺達のGONZOが帰ってきたぞ!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51830332.html 10月15日更新
原作:オリジナルアニメ「ラストエグザイル」GONZO
アニメーション制作:GONZO




戦艦は残り7隻まで集め終わったファム達。次の狙いは貴族艦。レースの賭けで
ミリヤを賭けての勝負に出るファム。しかし、凄腕のグランレース
ファイナリストが出ると聞き、動揺するもやるしかない。そして勝つしかない。
なんかあっさりと勝ってしまったなファム……。
二話ぐらいかけてやっても良かったと思ったが、このアニメは従来より話数が
少ないのでちょっと無理か……。もっと長期戦でも良かったと思うんだけどなぁ。
ジゼルの作画、相変わらず安定しない。そしてパートナー解除来る……?
ジゼルが敵に裏切ったらそれはそれで面白そうなんだけどなぁ。次回は
物語が大きく動きそうな感じだし、作画も気合いをいれてそうだから期待。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』6話感想 アデス側の描写が良かった
http://otanews.livedoor.biz/archives/51839300.html 11月19日更新
第5話「Touch and move」




皇帝の宣言によりトゥラン王国はアデス連邦に吸収、統合されてしまう。
諦めないミリヤはシルヴィウス艦の一部を乗っ取りトゥラン国と名乗るのだった。
15艦もの艦隊を奪取するため、ファムとジゼルは早速行動を開始する──。
メイドミリヤの行動力はなかなか良いなwww
こういう展開は結構好きだぜ俺。ミリヤはどんどん成長していってほしい。
ジゼルは今週も可愛かった。しかし現在位置を一瞬で把握するとか凄い。
ファムが霞んでしまうくらいに優秀過ぎるジゼルさんマジかっこいい。
ディーオはまだまだ利用しようと企んでるらしいし、今後の展開も楽しみ。
戦闘無しであっさりと艦を奪取するとは思わなかったわwww
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』5話感想
メイド姫様とロリ姫様・・・どちらもいいな
http://otanews.livedoor.biz/archives/51837542.html 11月12日更新
第4話「Dubious move」




謎の駆動艦シルヴィウス──。ファム達はトゥラン国復興のための
足がかりとして奪取する計画を立てるが……。捕まってしまう事に。
乗員のタチアナはファム達に要求をする。15艦奪取して来い、と。
い、一期のキャラのタチアナ来たーー!!!!
一期の戦闘BGMも使うし、ディーオの台詞といい、良い回でした。
作画やはり崩れてきてるなぁ……。仕方ないか。でも頑張ってほしい。
ファムの声って愛生さんだなぁ、というのを実感した回であった。今回は。
これからもどんどん一期のキャラが出てくるんだろうか?それは嬉しいな。
しかしまぁ、飛空と潜水をどちらも出来るってすげぇ技術だな……。
ジゼルの想像で艦を描くって技術は素直に凄いと思う。ジゼルすげぇ。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』4話感想
タチアナとアリスティア登場は燃えるな!ディーオの台詞も良かった
http://otanews.livedoor.biz/archives/51835705.html 11月11日更新
第3話「Light square」
録画失敗してた……。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』3話感想
ロリ王女可愛ぇ!色々フラグが立ったな
http://otanews.livedoor.biz/archives/51833966.html 10月29日更新
第2話「Fool's mate」




残存兵力でアデス連邦の艦隊に急襲するも、リリアーナ姫は捕まってしまう。
姫を奪還するために敵空母に特攻するファム達。連邦はリリアーナを鍵として
太古の移民船エグザイルを起動させ、トゥラン王国は壊滅してしまう……。
ちょww展開が速過ぎて置いてけぼり感が凄いww
コロニーから帰ってきた地球人と元から住んでいた地球人との戦争なんですね。
しかしまぁ、2話目でここまでやるとは思わなかった。月が落ちてきたでござる。
ファムとリゼルによる空母特攻シーンは最高だった。ぬるぬる動いて良いねぇ。
顔アップのシーンとかは結構、作画崩れてきてたがな……。やはりキツいか。
GONZOもうちょっと頑張ってほしい。ここで息切れしてはキツい。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』本編は21話で総集編2回!
BDは3話収録の全7巻
http://otanews.livedoor.biz/archives/51832212.html
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』2話感想
このワクワク感やべえ!すでに終盤みたいな展開だ
http://otanews.livedoor.biz/archives/51832227.html 10月24日更新
第1話「Open file」








2003年に放映されたアニメ「ラストエグザイル」の続編。
登場キャラはほとんど一新されているため、前作を観ていなくても楽しめる内容。
制作会社GONZOが起死回生のために社運を賭けたアニメ作品である。
圧倒的な軍事力を誇るアデス連邦と和平条約を結ぶため、トゥラン王国の
第一王女リリアーナと第二王女ミリアは聖地を訪れた。しかし、到着と同時に
宣戦布告したルスキニア率いる連邦艦隊の奇襲。トゥラン艦隊は壊滅の危機に。
そこへ飛行機械<ヴェスパ>に乗った二人の空族の少女が王女を助けようとする。
アニメ観てて久々にすげぇなぁと思った第1話だった。
雲や巨大戦艦、飛行機械などは全てCGというのは前作と変わりませんね。
ただ、CG制作はGONZOではないのでちょっと前作とCGの感じが少し違うかも。
作画が途中でくたびれないか不安ですが、GONZOにはホント頑張ってほしい。
この壮大な冒険活劇の主人公、ファムを演じるのは豊崎愛生さん。
なかなか演技も声も合ってると思います。どういう物語になるのやら。
GONZOが危なくなって諦めかけていた二期ですが、放映されて嬉しい。
『ラストエグザイル‐銀翼のファム‐』1話感想 俺達のGONZOが帰ってきたぞ!
http://otanews.livedoor.biz/archives/51830332.html 10月15日更新
原作:オリジナルアニメ「ラストエグザイル」GONZO
アニメーション制作:GONZO